忍者ブログ
Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちばんは(もうこれでいいや)

ドラグナーもそろそろ完成間近です。

d23.jpg






もう完成でよくね?
写真右端の3型ヘッドは、偶々赤い塗料が余ったので塗ってやっただけです。
塗装は1型が終わり次第本格的に取り掛かるつもりです。

あと、ジャンクの山から懐かしいものが見つかったのでアップ。

ps-1.jpg






1/100ベルガ・ギロスのショットランサー。
穂先の加工をしている途中でほったらかしにしてしまった物です。
グリップは1/144スケールのプラモでも持てるよう(ベルガ・ギロス本体はすぐに壊れた)、穴を開けテキトーに流用したグリップ(たしかジンハイマニューバ2型の盾だったと思う)をくっつけてあります。
バッシュに持たせてみたところ、なんとなくパイドルスピアっぽかったので、ちゃんと加工して「パイドルスピアっぽい武器」にしてやろうかなぁ・・・

明日にでもD-1は完成するでしょう。(D-3の塗装もしつつ)次は何作ろうかな???

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

PR

皆さんこんにちばんは!(謎の挨拶)
今日は寒かったです。この前までの小春日和は何処へ行ってしまったのでしょうかね?

ドラグナー1型もそろそろ佳境に突入し出したところ。今日は下腕やその他部品を塗っていました。

d18.jpg






右手のレールガン(うっかり超電磁砲と表記するところだったぜ…)は、そのままでは銃口が開いていない・銃口周りが平坦で面白くない・パーティングラインが目立つなどの障害があったので、9㎜ピンバイスで銃口を開けたりしてみました。
なお、本来はグリップの周りにはガードが付いているのですが、右手首は接着済みだったため、このガードは全て切り落としてしまいました。

ちなみに無改造のものはこちら。
error1.jpg






黄丸の部分が今回最も多く改修した部分。そのままでは面白みに欠ける形状なので、下の部分を少し削って段差を付けてあります。

d19.jpg









リアビュー。あんまり目立たないですが、バックパックのバーニアと横っ腹のコクピットを張り付けてあります。

d20.jpg








白い部分は胴体以外ほとんど塗ってないです。はい。
でも段々それらしくなってきたなぁ(笑)

d21.jpg






脚フレームはもうこれでいいやと思ったので、アザルトナイフの鞘を付けました。

d22.jpg








ナイフの抜刀は、こういう風になっています。
これならわざわざ鞘を作らなくても済むし、見栄えすると思ったので・・・
そのままじゃグリップが細すぎてあんまり見栄えせんのですよ。はい。

あ、レールガンはシステムインジェクション版のものですが、せっかく出したついでだったので紹介。

sid2.jpg







通常版と形状は全く同じですが、色分けの問題からパーツの配置は全く別物になっています。

sid3.jpg







塗ってて面倒だと思っていた肩、脚アーマー(特にこっち)の色分けは非常にありがたいです。

パッケージは大幅変更されているので、すぐ見分けがつきました。

p1.jpg








通常版。

p2.jpg








システムインジェクション版。上にでっかく「SYSTEMINJECTION21」と書いてありますね。
色分けされている以外内容は全く一緒のくせに、箱のサイズが若干大きくなってます。

そう言えば久々にゴジラ観たくなってきたなぁ・・・スペースゴジラ(94年)とかメカゴジラ(93年)とか。
ガキ臭い気もしますが、「ゴジラ(84年)」から「vsデストロイア」の俗に言う「平成シリーズ」は高2になっても未だに面白いと思いますよ。
今みたいにCG合成での「水増し」もほとんどしてないし、BGMがやたらとカッコいいし・・・迫力が違いますよ。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは!(謎の挨拶)
今日もまたダラダラとドラグナーの塗装をしていました。

d15.jpg








だいたい形になってくれたとは思います。

d14.jpg







下腕はまだ全く色を塗っていません。

d16.jpg






脚フレーム。そのままじゃカバーを外した時に塗料がガンガンに剥げるので、上からつや消しクリアを塗ってカバーしてあります。完璧とは言えませんが、効果は中々の物です。

d17.jpg








リアビュー。ナイフも刃をメッキマーカーで塗ってあります。

昨日購入したバルキリー達、これがまたカオスな感じでしたので、なんとなくアップしてみます。

4v1.jpg






バンダイのバルキリー4タイプセット。これだけ見れば「もしかして変形するのか?」と思うかも知れませんが、あくまでファイター→ガウォークファイター(なにもこんなマニアックな形態までキット化せんでも・・・)→ガウォーク→バトロイドの4形態のプラモがそれぞれセットになっているだけです。

それでは箱を開けてみましょう。

4v2.jpg






!?
全部メッキです。いや、それを知ってて買ったのですがね(笑)
その上パーツがやたらと小さいです。絶対組みづらいって!
でも300円だからまあいいや(ちょwww)

100va1.jpg






アリイの1/170バルキリー。
どうもニチモの1/200シリーズのコピーらしく、結構似通った部分がありますが、キットとしてのグレードはこっちの方が若干劣る感じです。
かつてパッケージを変更し食玩として発売されていたことがあったり(ボクも実際に買った)します。

まあ、昔のアリイは俗に言う「カオスなパチモンキット」を多く出していたので、このキットもその流れに乗ったものなんでしょうね。
そういえばそのアリイが昔出していたカオスなプラモ達の中に、「超時空騎団サザンクロス」なるアニメの「ラーナ少尉」というキャラのキットがある(パチモンじゃないよ)のですが、この少尉さん、普段は全身をカッコいいアーマーで覆ってあるのですが、
・・・なんと上半身のアーマーが外れて上半身裸の少尉さん(♀)が拝めるという謎仕様です(笑)
おまけにパッケージには「ロリコンを採り入れたボディ」と書いてあるなど、どこまでも謎なキットです。
まあ、色気なんて微塵もないですが。

更に昔、ガンプラ草創期にはガンダムをパクッたと思わしきプラモも出していましたが、これもまたカオスなものばっかりでしたな~(苦笑)

今日はここまで。ばいば~い。

拍手[0回]

こんばんわ。
今日もドラグナーの塗装です。

d12.jpg








ううん、写真には撮ってないですが、水性ホビーカラーじゃ脚アーマーを取り外すとどうしても塗膜が剥がれちゃうのがねぇ・・・・
エナメルも塗膜が弱めだそうですし・・・
本来ならラッカーかなんかの方がよさげな気もするんですが、
・近所に置いていない
・シンナーがきつそう
・手入れが面倒そう
のお陰で結構導入に関しては引け腰なんですよね~
はてどうしたものか・・・
 

d13.jpg










後ろから。気づかないくらい薄めですが、装甲の白い部分も若干ながら塗ってあったりします。まだ何層か塗る積もりなので、その頃にはあらかた継ぎ目も消えてしまうでしょう。元からちゃんと消しておけばつや消しスプレーだけで何とかなるのに・・・・・
でも、ボクはスプレー類を吹くのが下手なので、どうやったら綺麗に吹けるものか。
今度クリアーをエアブラシで吹いてみましょうかね?
ホント塗装に関しては無頓着だからなあ・・・

そういや少し前、ボクが4年くらい前にマクロスにハマったきっかけになった動画を見つけまして・・・
84年製作の映画なのですが、とてもそうとは思えないレベルです。正直Fが霞みます。
見どころ?戦闘シーンはとにかく神でっせ!?(ここでエセ関西弁を出してみる)

他にも、劇場版「MACROSS PLUS」もかなりのモンでしたね~
見どころ?後半のYF‐19vsYF-21のドッグファイトと、ラストのYF-21とゴーストX-9の空戦シーン

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

あははははは・・・・・・・・・
昨日ドラグナー達を塗装し、塗料が完全乾燥するのを待ちつつブログを書いていたのですが、書き終ってから部屋に戻ってみると、なんと・・・
乾燥し切っていないパーツ達(を入れた箱)がひっくり返ってしまってパーツが全部埃だらけに!(涙目)

「あ~あ、またやり直しかぁwww」なんて言いつつ塗料を必死に落とし、改めて塗装再開。
ボクは白い機体が大っ嫌い(塗装的な意味で)なので、もんの凄いローテンションで本日塗装をしました。
今日は忙しかったので、赤い所をちょっと塗っただけですが。
d11.jpg






本日塗ったのは、盾、頭、脚のラインだけ。
でも、真白なプラモにこうやって色が付くとなんだか感動するのはボクだけ・・・?
よくよく考えれば関節パーツがグレーで色分けされているD-1カスタムや既にほとんど色分け済みのシステムインジェクション版D-1とかを使えば手っ取り早いのですがね

他には・・・そうだ、学校帰りの途中、いつも通りかかる中古バイク屋でどこか見覚えのある黒いバイク・・・ボなんとかっていう奴を見かけたような・・・

そういや最近、とあるブログがきっかけで「とある魔術の・・・・・(なんだっけ?)」というライトノベルに興味をもちまして・・・あのヒロインの名前・・・・・インテンションでもなくインヴィジブルでもなく・・・・・
そうだ、インテックスだ!

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
31
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。

~このブログ内で作ったプラモ達~

・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト 
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム

・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)

・バイク系
ヤマハ YZF-R1

・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド

・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型

・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)

・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ

製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)

その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
最新CM
[02/23 T・Δ]
[02/22 EWFT]
[01/01 アスカ]
[12/18 T・Δ]
[12/18 mn]
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]