忍者ブログ
Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちばんは。

何やら共用のPC(自分が普段使っているもの)のOSが不具合を起こしたらしく、表示がおかしくなったり動作不良が多発した模様なので、修理云々でしばらくPCは使えなくなるみたいです。

最後に自分が使った一昨日(昨日はケータイだった)は特に不具合もなく普通に使えていたのに、一体昨日一日で何があったのやら。


ま、兎にも角にもプラモ制作更新に支障が出まくりですが、直るまでの間の更新は一年前くらいみたいな感じでやるでしょう。見にくくなるかもしれませんが、そこはご了承の程よろしくお願いします~


うーむ、やっぱ次はバルブドかティエレンかなぁ。
他にもエルガイムMk-IIやGセイバー(!?)も考えていましたが、次は手軽に済ましたいと思ったのでボツになりました(笑)


さて、明日は文化祭の打ち上げか・・・一週間も間が開いたので、あんまり実感湧かないですが(苦笑)

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

PR
皆さんこんにちばんは。

今日は久々に雨が降ったのと、映画泥棒のスーツを回収すべく送ってもらう事に。

今現在は風邪がひどいため、今日はマスクを着けて行ったのですが、髪型がガラッと変わったのとマスクで顔が隠れるのとで、知り合いたちには一瞬「誰だか判らなかった」と言われる始末。そんなに判りにくいものなのかなぁ。

自分はどうも呼吸器が弱いみたいなので、熱が出るより喉や鼻の風邪のが多いんですよ。
だから、この季節は鼻水対策のティッシュとワセリン、咳対策のマスク、喉の薬(喉の奥に直接かけるスプレー型)、のど飴が手放せなくて・・・

プラモの話題は・・・次はまだ決まってないし控えとくかな。

そういえば今日は2011年11月11日。1だらけの日なので、YMOの「RYDEEN」を聞きながらポッキーでも囓る事にします(笑)

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

今日やっと髪を切りに行ってきました~
最後に切りに行ったのが6月ごろだから、かれこれ5ヶ月くらいになるのかな?

すっかり伸びきって髪のセットが面倒になってきたので、後ろも横も刈り上げてくださいと頼んだら、頭のてっぺん辺りばかり長めでなんかボッタリした感じになっちゃったんですよね。まあ、次の週末くらいにやり直してもらうつもりにしていますが。


とりあえず今、プラモは手を付ける気になんなくて・・・疲れてるから何もしたくないってのが強いんですが。
放置中のラファールはじき完成させますが、次は何にしようかな。

ティエレン、タイガー(この前買った戦闘ヘリ)、バルブドなどを考えてますが、何かどれも惹かれないんだよなぁ・・・

最近のキットなら、アニメを録り溜めしてばかりで全然見てませんが、個人的にはAGE-1が気になるところ。
現時点でのHG系キットの最高峰(と思っている)で、ジョーシンなら1000円前後の低価格なんだしなぁ。

それか適当なジャンクを寄せ集めて、一つデタラメなヤツを作ってみるとか?
まあ、とりあえず気が向くまで何も触らないでおこうかな~


そういえばそろそろこのブログも二年目に突入かぁ。
一周年目は受験前日で大したこと書けませんでしたが、今度はもう少し面白く書けたらいいなっ!

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

今日は文化祭の最終日。
やっぱり朝からスタッフの仕事があったのですが、昨日の疲れが極限に達していた事もあって、思いっきり寝坊して遅刻しちゃいました(笑)


自分は昨日に引き続き映画泥棒の格好で会場を練り歩いていましたが、平日という事から昨日に比べて人の入りは大して多い訳じゃ無かったですね。若い子は大体学校があるし、来るのは大学生やもう少し上の世代が中心でした。

しかし映画泥棒の格好の、周囲からのウケは相変わらず良好で、写真撮影のお願いは沢山あったし、会場に来ていたお笑い芸人には絡まれるわで、かなりの人気者だった模様。ただ・・・凄く暑いです(笑)


その後は特に問題もなく無事に文化祭も終了し、軽く後片付けをして今日は解散になり、部長含めウチのクラブの人達(スタッフとして参加していた人だけ)と晩飯にしてからようやく帰宅しました。

流石に人入りの最も多い昨日はバタバタ動き回らざる負えなくなったのに対し、今日は比較的おとなしめに済んだので、体力的にもあんまり消耗しませんでしたね。
また明日も片付けの仕事がありますが、昨日今日で大幅に体力を削っているので、ちゃんと行けるかどうか・・・


まあ、これで秋学期最大の楽しみだった文化祭も終わったので、またこれから自堕落な生活が戻って来そうです(笑)

なら明日は・・・泥棒の完成レビューでもしようかと思います。ではまた明日、お休みなさい~ノシ

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

今日は文化祭当日とゆー事で、朝は5時半に起きて6時半から働いていました。

文化祭のスタッフとしての仕事があるのであまり自由に遊ぶ事はありませんでしたが、クラブ活動の一環としてあの映画泥棒のコスプレをしながら歩いていたら、とにかく人が来る来る・・・

「それ、映画泥棒やろ!?」とか、「一緒に写真撮ってくれませんか?」と散々人に囲まれていましたが、ここまで受けが良いとはビックリでした。やっぱ高木社長から乗り換えて正解だったようですね(笑)


明日も一応仕事があるので朝早くから行かねばならないのですが、今日一日で気合と元気を8割くらい放出した気がするので、あまり行く気がしないとゆーか・・・疲れすぎて働く気になれないっす。

とりあえず最後の片付けが面倒で堪らなさそうで、やらない内からうんざりしています(笑)


そういえばウチのクラブは今日の内にほぼ完売して売る物が無くなったので、明日はどうなんのかなぁ。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。

~このブログ内で作ったプラモ達~

・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト 
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム

・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)

・バイク系
ヤマハ YZF-R1

・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド

・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型

・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)

・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ

製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)

その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
最新CM
[02/23 T・Δ]
[02/22 EWFT]
[01/01 アスカ]
[12/18 T・Δ]
[12/18 mn]
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]