Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちばんは。
今日のオーズは、映司の高校時代の友人(名前が某悪徳敏腕弁護士ライダーっぽい)に招待されて、彼の所有するレジャーランドに行った映司御一行がそこで色々なトラブルに巻き込まれるお話でした。
冒頭では、前回仕留め損なったプテラノドンヤミー相手にオーズはタトバで挑むものの、恐竜系ヤミーのプトティラ以外のフォームを強制的に変身解除させてしまうという厄介な能力のお陰でいきなり大ピンチ!
しかし、それは映司が生命の危機に陥ると恐竜系コアが映司の体内から出現する瞬間を狙ったアンクの作略で、案の定出てきた恐竜コアを吸収するべく掴みかかるも、メダルの力が強ぎすて跳ね飛ばされ、そのまま映司はプトティラコンボに変身してヤミーを瞬殺。
直後暴走してバースを襲うものの、5103(後藤さん)がその場にいたカザリの方へ誘導して戦わせることによって危機を脱しました(カザリ逃走後に変身は解除されました)。
その後クスクシエに帰った一行に、映司の「高校時代の友人」なる人物からレジャーランドの招待券が届き、差出人に心当たりの無い映司らが行って見ると、そこにいたのはナリの良い青年が一人。彼の話を聞いている内に、映司はその人がかつて隣のクラスだった「北村雄一」という事に気付きます。
北村の話によると、かつて自分は引きこもりで、映司はそんな彼にノートを届けていたという間柄で、それがきっかけなのか彼は引きこもりを脱し、今ではネットベンチャー企業の社長に。そしてこのレジャーランドも彼の所有する施設だということだそうです。
で、ここで彼は映司から夢を聞かされていたそうですが・・・境遇が境遇だけに映司からそんな話が出てくること自体がビックリ。まあ、まだ夢も希望も持っていた頃のお話なんでしょうが。
そうして映司一行がアスレチックで遊んでいると、何者かによって比奈ちゃんが誘拐されます。そして比奈ちゃんを捜索する一行を遠くから眺める北村の前に、人間体の真アンクが現れてヤミーを生まされます。
ヤミーとの戦闘は伊達さんに任せて映司と北村達は比奈ちゃんを捜索しに行くものの、バースはフクロウヤミーに破れてしまい、伊達さんはヤミーに連れ去られます。残されたのは5103とバースドライバーのみ・・・
その頃なおも捜索中の映司に、北村は突如「ウチの会社に来ないか」と持ちかけます。
映司は突然の誘いに戸惑い、北村はさらに映司が変な髪型の奴(アンク)らに利用されてるだけではないのかと言い寄ります。
まあ、要するに「自分だけが映司の味方。だから他の奴らは邪魔」と思い込んでいるんでしょう。今回の欲望も「映司から感謝されたい」ともとれる描写がありますし・・・
そうこうしている内に、北村は別行動を取っていたアンクを罠で捕え、映司を比奈ちゃんの居場所まで連れていくと、またしてもヤミーの襲撃を食らいます。
しかしアンク不在で映司は変身できず、代わりに5103にバースになるよう言いますが、5103は「今の俺じゃ無理だ!」と変身をためらった隙にヤミーに捕獲されます。
オマエナニヤッテンダ!?>(0w0;)
5103も捕まり、とうとう生命の危機に瀕した映司から恐竜系コアが出てきてオーズドライバーに収まろうとしますが、脱出してきたアンクが咄嗟に投げた灰色のメダルによってそれは回避されます。
そして映司が変身したのは、かなり久々に登場したサゴーゾコンボ。得意の重力操作で飛べなくなったヤミーを圧倒しますが、ヤミーは5103と共にどこかへ逃走してしまいました。
そしてラストはカザリの「アンク・・・次に消えるのは君だよ」というセリフで締めくくられましたが・・・恐竜コアの話題のせいでアンク完全体の事スッカリ忘れてたよ!
んで、今日のプラモの話題に移りますが、今日はジョーシンへ行ってリターダーマイルドを買ってきたんですな。
キュートを修理に出そうが出すまいが当分筆塗り生活は免れないので、当然の処置と言うか・・・(笑)
でもまずはサフ塗りから。
今回は赤・黄・白を塗る場所に絞ってサフを塗りましたが、それでもこんなにあんのか・・・面倒な。
さて、次回は色を付ける作業に入りますが、その前にリターダーマイルドを試して見なきゃな・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日のオーズは、映司の高校時代の友人(名前が某悪徳敏腕弁護士ライダーっぽい)に招待されて、彼の所有するレジャーランドに行った映司御一行がそこで色々なトラブルに巻き込まれるお話でした。
冒頭では、前回仕留め損なったプテラノドンヤミー相手にオーズはタトバで挑むものの、恐竜系ヤミーのプトティラ以外のフォームを強制的に変身解除させてしまうという厄介な能力のお陰でいきなり大ピンチ!
しかし、それは映司が生命の危機に陥ると恐竜系コアが映司の体内から出現する瞬間を狙ったアンクの作略で、案の定出てきた恐竜コアを吸収するべく掴みかかるも、メダルの力が強ぎすて跳ね飛ばされ、そのまま映司はプトティラコンボに変身してヤミーを瞬殺。
直後暴走してバースを襲うものの、5103(後藤さん)がその場にいたカザリの方へ誘導して戦わせることによって危機を脱しました(カザリ逃走後に変身は解除されました)。
その後クスクシエに帰った一行に、映司の「高校時代の友人」なる人物からレジャーランドの招待券が届き、差出人に心当たりの無い映司らが行って見ると、そこにいたのはナリの良い青年が一人。彼の話を聞いている内に、映司はその人がかつて隣のクラスだった「北村雄一」という事に気付きます。
北村の話によると、かつて自分は引きこもりで、映司はそんな彼にノートを届けていたという間柄で、それがきっかけなのか彼は引きこもりを脱し、今ではネットベンチャー企業の社長に。そしてこのレジャーランドも彼の所有する施設だということだそうです。
で、ここで彼は映司から夢を聞かされていたそうですが・・・境遇が境遇だけに映司からそんな話が出てくること自体がビックリ。まあ、まだ夢も希望も持っていた頃のお話なんでしょうが。
そうして映司一行がアスレチックで遊んでいると、何者かによって比奈ちゃんが誘拐されます。そして比奈ちゃんを捜索する一行を遠くから眺める北村の前に、人間体の真アンクが現れてヤミーを生まされます。
ヤミーとの戦闘は伊達さんに任せて映司と北村達は比奈ちゃんを捜索しに行くものの、バースはフクロウヤミーに破れてしまい、伊達さんはヤミーに連れ去られます。残されたのは5103とバースドライバーのみ・・・
その頃なおも捜索中の映司に、北村は突如「ウチの会社に来ないか」と持ちかけます。
映司は突然の誘いに戸惑い、北村はさらに映司が変な髪型の奴(アンク)らに利用されてるだけではないのかと言い寄ります。
まあ、要するに「自分だけが映司の味方。だから他の奴らは邪魔」と思い込んでいるんでしょう。今回の欲望も「映司から感謝されたい」ともとれる描写がありますし・・・
そうこうしている内に、北村は別行動を取っていたアンクを罠で捕え、映司を比奈ちゃんの居場所まで連れていくと、またしてもヤミーの襲撃を食らいます。
しかしアンク不在で映司は変身できず、代わりに5103にバースになるよう言いますが、5103は「今の俺じゃ無理だ!」と変身をためらった隙にヤミーに捕獲されます。
オマエナニヤッテンダ!?>(0w0;)
5103も捕まり、とうとう生命の危機に瀕した映司から恐竜系コアが出てきてオーズドライバーに収まろうとしますが、脱出してきたアンクが咄嗟に投げた灰色のメダルによってそれは回避されます。
そして映司が変身したのは、かなり久々に登場したサゴーゾコンボ。得意の重力操作で飛べなくなったヤミーを圧倒しますが、ヤミーは5103と共にどこかへ逃走してしまいました。
そしてラストはカザリの「アンク・・・次に消えるのは君だよ」というセリフで締めくくられましたが・・・恐竜コアの話題のせいでアンク完全体の事スッカリ忘れてたよ!
んで、今日のプラモの話題に移りますが、今日はジョーシンへ行ってリターダーマイルドを買ってきたんですな。
キュートを修理に出そうが出すまいが当分筆塗り生活は免れないので、当然の処置と言うか・・・(笑)
でもまずはサフ塗りから。
今回は赤・黄・白を塗る場所に絞ってサフを塗りましたが、それでもこんなにあんのか・・・面倒な。
さて、次回は色を付ける作業に入りますが、その前にリターダーマイルドを試して見なきゃな・・・
今日はここまで。ばいばーい。
PR
皆さんこんにちばんは。
今日は父が遅くまでパソコンを占領して何かをしていたので、思いっきり更新が遅れちゃいました。
昨晩またもや先輩の家にお邪魔させてもらって、映画だのゲームだの深夜アニメだのを見てそのまま寝ちゃったんですね。
丁度金曜ロードショーでスターウォーズやってて、それを見ている内に自分が何故かアナキン呼ばわりされる羽目になったり、アイマス談義に興じたり・・・この前ほどではないにせよ、やってた事はかなりえげつない感じでした(笑)
昼前に帰ってきてからは、すぐに風呂入って夕方まで寝入ってしまいましたが・・・こんな生活ばかりでホントに大丈夫なのか!?
んで、今日のパーフェクト。
さあ、これ以上の加工はもういいぞ! 次回から塗装に移るぞ!
今回最後の加工は、バックパックへの各種マウントラッチの設置です。
マウントラッチと言ってもプラ板を貼って穴をあけただけだけなんですがね(笑)
今のところはヘビーガンダムのミサイルポッド及び火炎放射機、ナイフやライフルなどが取り付け可能です。ヘビーの武装が他の機体に使えないかなぁ、と考えた結果こうなりましたが、今度はパーフェクト用に何か自作でもして・・・もういいか。
んで、以前作りかけでそのまま放置してたロケットランチャーと思しき何かを偶然発見したので、銃身やらセンサーやらフォアグリップを追加して大型の銃にしてみました。
フォアグリップは可動・取り外しができ、更に銃の左右・下に取りつけも可能。任意のポジションに取りつけて様々な表情を付けるのに便利です。
このように左右に持ち替えて構える事もできるほか、バズーカや腰だめなどのポジションで(少々無理があるものの)構えれたり・・・見苦しいのであまりやんないですが(笑)
さて、明日はジョーシンにでも行ってこようか・・・誕生祝いのDMが来てたし、友達が行ってみたいとか行ってたから、ついでに誘ってみるか?
今日はここまで。ばいばーい。
今日は父が遅くまでパソコンを占領して何かをしていたので、思いっきり更新が遅れちゃいました。
昨晩またもや先輩の家にお邪魔させてもらって、映画だのゲームだの深夜アニメだのを見てそのまま寝ちゃったんですね。
丁度金曜ロードショーでスターウォーズやってて、それを見ている内に自分が何故かアナキン呼ばわりされる羽目になったり、アイマス談義に興じたり・・・この前ほどではないにせよ、やってた事はかなりえげつない感じでした(笑)
昼前に帰ってきてからは、すぐに風呂入って夕方まで寝入ってしまいましたが・・・こんな生活ばかりでホントに大丈夫なのか!?
んで、今日のパーフェクト。
さあ、これ以上の加工はもういいぞ! 次回から塗装に移るぞ!
今回最後の加工は、バックパックへの各種マウントラッチの設置です。
マウントラッチと言ってもプラ板を貼って穴をあけただけだけなんですがね(笑)
今のところはヘビーガンダムのミサイルポッド及び火炎放射機、ナイフやライフルなどが取り付け可能です。ヘビーの武装が他の機体に使えないかなぁ、と考えた結果こうなりましたが、今度はパーフェクト用に何か自作でもして・・・もういいか。
んで、以前作りかけでそのまま放置してたロケットランチャーと思しき何かを偶然発見したので、銃身やらセンサーやらフォアグリップを追加して大型の銃にしてみました。
フォアグリップは可動・取り外しができ、更に銃の左右・下に取りつけも可能。任意のポジションに取りつけて様々な表情を付けるのに便利です。
このように左右に持ち替えて構える事もできるほか、バズーカや腰だめなどのポジションで(少々無理があるものの)構えれたり・・・見苦しいのであまりやんないですが(笑)
さて、明日はジョーシンにでも行ってこようか・・・誕生祝いのDMが来てたし、友達が行ってみたいとか行ってたから、ついでに誘ってみるか?
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日昼間に貯金箱の整理をしてて気がついたんですが、ここ2~3週間の間にかなりのペースで旧500円玉が集まってきたんですよ。
大学の食堂やら購買、コンビニで買い物をするとかなりの割合でお釣りに旧500円やらギザ十が混じってくるので、あっという間に旧貨幣だけで三千円ちかく貯まっちゃいました(笑) 珍しいから使う気にも慣れないし、どうしたモンか・・・
んで、今日のパーフェクト。
まずは素体のガンダムが中々にお粗末な状態だったので、脚部を腕部の合わせ目をパネルライン風に処理し、胴体以外の部品の塗装を落としてリペイントの準備をしました。
バックパックはスラスターを後から接着できるようにしたり、裏のパーツの接着をしたり・・・スラスターは可動出来そうな構造になってるのですが、殆ど可動しないし塗装が面倒になるだけなので、思い切って可動機構をオミットしてしましました。
あと、最近恒例(?)の自作武器、今回は2way使用の銃器となります。
グリップは根元で水平状態に可動し、サイドのストッパーパーツで確実に固定するようになっています。そしてこの下敷製の刃を取りつけると・・・
なんと大型の「ビーム鉈」になるんですな。
何故鉈なのかと言うと・・・単に「刀に見えなかったから」なんですが、それとNEW電王の武器(鉈)と何となく形が似ていたこともあったからですかね。
そしてこれが件のNEW電王の武器「マチェーテディ」。ビーム鉈をもう少し弄ればコイツそっくりになりそうでなりそうで・・・(笑)
さて、もうほとんど弄る事は無くなった・・・かな?
本当ならこのGW中にキュートを修理に出すつもりだったんですが、クレオスさんにその旨の電話しても休みだとか何とかで全く繋がらなかったので、明日また出直しとなります・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日昼間に貯金箱の整理をしてて気がついたんですが、ここ2~3週間の間にかなりのペースで旧500円玉が集まってきたんですよ。
大学の食堂やら購買、コンビニで買い物をするとかなりの割合でお釣りに旧500円やらギザ十が混じってくるので、あっという間に旧貨幣だけで三千円ちかく貯まっちゃいました(笑) 珍しいから使う気にも慣れないし、どうしたモンか・・・
んで、今日のパーフェクト。
まずは素体のガンダムが中々にお粗末な状態だったので、脚部を腕部の合わせ目をパネルライン風に処理し、胴体以外の部品の塗装を落としてリペイントの準備をしました。
バックパックはスラスターを後から接着できるようにしたり、裏のパーツの接着をしたり・・・スラスターは可動出来そうな構造になってるのですが、殆ど可動しないし塗装が面倒になるだけなので、思い切って可動機構をオミットしてしましました。
あと、最近恒例(?)の自作武器、今回は2way使用の銃器となります。
グリップは根元で水平状態に可動し、サイドのストッパーパーツで確実に固定するようになっています。そしてこの下敷製の刃を取りつけると・・・
なんと大型の「ビーム鉈」になるんですな。
何故鉈なのかと言うと・・・単に「刀に見えなかったから」なんですが、それとNEW電王の武器(鉈)と何となく形が似ていたこともあったからですかね。
そしてこれが件のNEW電王の武器「マチェーテディ」。ビーム鉈をもう少し弄ればコイツそっくりになりそうでなりそうで・・・(笑)
さて、もうほとんど弄る事は無くなった・・・かな?
本当ならこのGW中にキュートを修理に出すつもりだったんですが、クレオスさんにその旨の電話しても休みだとか何とかで全く繋がらなかったので、明日また出直しとなります・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今朝からやたらと喉が痛いです。うがいしても元に戻らんし・・・なんでこうなるかなぁ?
とりあえずゴールデンウィークだし、この際だからどこかに行きたいと思ったりしてるんですが、懐が寂しいのでどうしようも無いと言うジレンマに苛まれています(笑)
んで、今日のPFガンダム。
膝関節は当初キットの物を加工して使っていましたが、経年劣化というか遊び続けていたらどんどんユルユルになっちゃった上に後ハメが出来ない構造だったんですね。
という事で、プラ板で受けを作り直して後ハメ出来るように変更。
ついでに荒れに荒れていた表面を執拗なペーパー掛けをして綺麗にしてみました。
可動範囲に関しては当初から全く変更はありませんが、当初から3重関節の為、膝立ち・正座が出来るほどに可動範囲は広いです。
胴体アーマーは塗装を落としてみました。溶剤漬け、ヤスリ・ペーパーがけを駆使して漸くこの状態にしましたが、本当にリペイント作業ってメンドいわぁ~(笑)
表面に見える丸は、補強として2~30ヶ所に埋め込んだアルミ線で、最大で約5ミリに達する分厚いプラの装甲も合わせて、握っても踏んでも全然割れない程の強固さを誇っています。
股間アーマーは脚の可動を著しく阻害するため、フルアーマーの物を参考にしてプラ板で新造しました。
こちらも多少はフロントアーマーと干渉はするんですが、プラ版の弾性があるので余り気になりません。
ビームキャノンは後ハメ化と強度の確保の為にポリキャップ可動に変更。多少左右にひねる事も出来ます。
ポリキャップで思い出しましたが、確かこのキットがガンプラで初めてポリキャップを採用したんじゃなかったけか?バンダイ製品でいえばその少し前に展開してたバイファム系のキットから本格使用されたそうですが・・・
シールドは機雷のパーツを削り落し、1/144エルガイムMk-Ⅱで余った(というか、オマケか?)バスターランチャーのカートリッジに変更しました。
上部にはビームサーベルラックを追加しましたが、肩アーマーと干渉する事から1本だけにしています。
もう既に大まかな形は出来てるし、これ以降は殆ど弄る事無いような・・・唯一バックパックが気がかりだから、今回はそちらを重点的に頑張ってみるか?
パッケージ風に。
どうせならパーフェクトジオングも欲しい所ですが、MSVはスケールが違うし、HGUCで作るならば1/144のドム系から脚を流用する・・・しかなさそうかなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
今朝からやたらと喉が痛いです。うがいしても元に戻らんし・・・なんでこうなるかなぁ?
とりあえずゴールデンウィークだし、この際だからどこかに行きたいと思ったりしてるんですが、懐が寂しいのでどうしようも無いと言うジレンマに苛まれています(笑)
んで、今日のPFガンダム。
膝関節は当初キットの物を加工して使っていましたが、経年劣化というか遊び続けていたらどんどんユルユルになっちゃった上に後ハメが出来ない構造だったんですね。
という事で、プラ板で受けを作り直して後ハメ出来るように変更。
ついでに荒れに荒れていた表面を執拗なペーパー掛けをして綺麗にしてみました。
可動範囲に関しては当初から全く変更はありませんが、当初から3重関節の為、膝立ち・正座が出来るほどに可動範囲は広いです。
胴体アーマーは塗装を落としてみました。溶剤漬け、ヤスリ・ペーパーがけを駆使して漸くこの状態にしましたが、本当にリペイント作業ってメンドいわぁ~(笑)
表面に見える丸は、補強として2~30ヶ所に埋め込んだアルミ線で、最大で約5ミリに達する分厚いプラの装甲も合わせて、握っても踏んでも全然割れない程の強固さを誇っています。
股間アーマーは脚の可動を著しく阻害するため、フルアーマーの物を参考にしてプラ板で新造しました。
こちらも多少はフロントアーマーと干渉はするんですが、プラ版の弾性があるので余り気になりません。
ビームキャノンは後ハメ化と強度の確保の為にポリキャップ可動に変更。多少左右にひねる事も出来ます。
ポリキャップで思い出しましたが、確かこのキットがガンプラで初めてポリキャップを採用したんじゃなかったけか?バンダイ製品でいえばその少し前に展開してたバイファム系のキットから本格使用されたそうですが・・・
シールドは機雷のパーツを削り落し、1/144エルガイムMk-Ⅱで余った(というか、オマケか?)バスターランチャーのカートリッジに変更しました。
上部にはビームサーベルラックを追加しましたが、肩アーマーと干渉する事から1本だけにしています。
もう既に大まかな形は出来てるし、これ以降は殆ど弄る事無いような・・・唯一バックパックが気がかりだから、今回はそちらを重点的に頑張ってみるか?
パッケージ風に。
どうせならパーフェクトジオングも欲しい所ですが、MSVはスケールが違うし、HGUCで作るならば1/144のドム系から脚を流用する・・・しかなさそうかなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
昨晩は先輩の家に転がり込んで、夜通しで映画だの深夜アニメだのゲームだのにのめり込んでいました。
途中で少し寝ようかとも考えてたんですが、先輩らとメタスラ3するのに夢中で結局朝の6時くらいまで一睡もせずに帰ってきました(笑) だからもう眠いのなんの・・・
んで、そろそろ真面目にプラモに戻ろらなきゃヤバそうなので、今日からパーフェクトガンダムの製作・・・というか改修でもやってみようかと思います。
実を言うと、パーフェクトガンダム自体は何年か前に作ったものなんです。
最初の完成以降に2度目の改修をして、更に3度目の改修をしている途中で心折れて2年近く放置したままだったんですが、最近HGUCガンダムを作り続けていたので「どうせならコイツも・・・」と思って製作再開に至ったんですな。
というか塗装をはがすのがまた面倒で面倒で・・・ホビーカラーを落とす作業だけで2時間近く費やしました(笑)
バックパックは改修で裏からサーベルラックを除去したHGUCの物を使って接続するようにしています。
右腕用のビームガンは、2度目の改修で砲身をアクリルパイプで作り直し、バックパックに接続されるコードを削除しています。
塗装の落ち切らないシールドは、基部をパーフェクトから移植して使用。当初はサーベルラックもあったんですが、見た目にきれいでは無かったので2度目で削除。今度は機雷もどうにかしてみたいなぁ。
足は足首関節以外を丸々交換する方式で製作。
太腿はジムの物を改造し、コトブキヤの関節のパーツで脚と接続するようにした為、脚の可動範囲は通常形態のガンダムよりも大幅に広がっています。ただ、関節の強度が低いので思ったよりも自由にポーズが取れません(笑)
胴体アーマーは最初旧キットのものを改造して使ってましたが、換装とそれに伴う改修が面倒なので2度目の改修でフルアーマーの物を参考にした自作のアーマーに変更。形はGFF(=カトキ版)の物に似せてあります。
腰フロントアーマーはキットの物をそのまま両面テープで貼りつけていますが、著しく可動範囲を邪魔しています(笑)
肩アーマー。
当初は旧キットの構造をほぼそのまま残して上腕を丸々交換する方式にしてたんですが、これもやはり面倒な構造だったので、肩アーマーだけ交換するようにしました。
で、パーフェクトガンダムに換装状態。素体はV作戦セット付属のガンダムです。
当初Gアーマー付属のガンダム(=我が家のG3)のみに対応していたのですが、2度目の改修でガンダム全機に対応出来るようにしています。まあどれもこれも後に作ったFAガンダムで得たノウハウを使ってるわけですが・・・
ちなみにこちらが初代PFガンダムになります。こん時は技術不足で上半身がかなりずんぐりとしています。
2代目PFガンダム。この段階でほぼ形は出来ているので、今回はリペイントが中心となるでしょう。
空中に浮かす分にはともかく、ポーズを付けて自立させる際はかなりの労力がいるので、下半身はかなり手を加えた方が良さげですね・・・
重装ガンダム部隊・・・次はセミアーマードガンダムでも作ってみようかなぁ。
という事で連続3度目のHGUCガンダムですが、今日からまたしばらくお付き合い願います~
今日はここまで。ばいばーい。
昨晩は先輩の家に転がり込んで、夜通しで映画だの深夜アニメだのゲームだのにのめり込んでいました。
途中で少し寝ようかとも考えてたんですが、先輩らとメタスラ3するのに夢中で結局朝の6時くらいまで一睡もせずに帰ってきました(笑) だからもう眠いのなんの・・・
んで、そろそろ真面目にプラモに戻ろらなきゃヤバそうなので、今日からパーフェクトガンダムの製作・・・というか改修でもやってみようかと思います。
実を言うと、パーフェクトガンダム自体は何年か前に作ったものなんです。
最初の完成以降に2度目の改修をして、更に3度目の改修をしている途中で心折れて2年近く放置したままだったんですが、最近HGUCガンダムを作り続けていたので「どうせならコイツも・・・」と思って製作再開に至ったんですな。
というか塗装をはがすのがまた面倒で面倒で・・・ホビーカラーを落とす作業だけで2時間近く費やしました(笑)
バックパックは改修で裏からサーベルラックを除去したHGUCの物を使って接続するようにしています。
右腕用のビームガンは、2度目の改修で砲身をアクリルパイプで作り直し、バックパックに接続されるコードを削除しています。
塗装の落ち切らないシールドは、基部をパーフェクトから移植して使用。当初はサーベルラックもあったんですが、見た目にきれいでは無かったので2度目で削除。今度は機雷もどうにかしてみたいなぁ。
足は足首関節以外を丸々交換する方式で製作。
太腿はジムの物を改造し、コトブキヤの関節のパーツで脚と接続するようにした為、脚の可動範囲は通常形態のガンダムよりも大幅に広がっています。ただ、関節の強度が低いので思ったよりも自由にポーズが取れません(笑)
胴体アーマーは最初旧キットのものを改造して使ってましたが、換装とそれに伴う改修が面倒なので2度目の改修でフルアーマーの物を参考にした自作のアーマーに変更。形はGFF(=カトキ版)の物に似せてあります。
腰フロントアーマーはキットの物をそのまま両面テープで貼りつけていますが、著しく可動範囲を邪魔しています(笑)
肩アーマー。
当初は旧キットの構造をほぼそのまま残して上腕を丸々交換する方式にしてたんですが、これもやはり面倒な構造だったので、肩アーマーだけ交換するようにしました。
で、パーフェクトガンダムに換装状態。素体はV作戦セット付属のガンダムです。
当初Gアーマー付属のガンダム(=我が家のG3)のみに対応していたのですが、2度目の改修でガンダム全機に対応出来るようにしています。まあどれもこれも後に作ったFAガンダムで得たノウハウを使ってるわけですが・・・
ちなみにこちらが初代PFガンダムになります。こん時は技術不足で上半身がかなりずんぐりとしています。
2代目PFガンダム。この段階でほぼ形は出来ているので、今回はリペイントが中心となるでしょう。
空中に浮かす分にはともかく、ポーズを付けて自立させる際はかなりの労力がいるので、下半身はかなり手を加えた方が良さげですね・・・
重装ガンダム部隊・・・次はセミアーマードガンダムでも作ってみようかなぁ。
という事で連続3度目のHGUCガンダムですが、今日からまたしばらくお付き合い願います~
今日はここまで。ばいばーい。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
リンク
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新記事
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
アーカイブ
最新TB
アクセス解析