Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちばんは。
今日学校の帰りにゴーバスターエースを買いに行ったのですが、う~ん・・・売ってるお店に行っても置いてあるのはエースの下半身だけだとかゴリラの上半身だけとか、中途半端に残ったものばかりでした(笑)
と言う事で、もう少し色々とお店を回って行こうと思う・・・のですが、なんでビートルとスタッグはどこに行ってもきっちり揃ってるんですかね・・・
あと、近所に新しくダイソーが出来たんですが、今日初めて行ったら結構品ぞろえが良くてびっくりでした。通学路に出来てすごく便利になったので、これからドリルには困らなさそうですね(ニッコリ
で、今日はバーグラリードッグの完成レビューになります~
今回はここまでやる予定は無かったのですが、バランスの問題でジオラマを作ることにしました。
ジオラマは小6の夏休みの工作以来なので、かなり久々に・・・ってか、ここまで本格的にやったのは初めてなんですが(笑)
バーグラリードッグはウェーブ(元はユニオンというメーカーの製品)の1/60スコープドッグを使用しましたが、このキット異常にプラがもろく、可動モデルで仕上げ用となると結構苦労しそうです。当初は可動式にするつもりでしたが、今思えば相当無謀な事をしようとしてましたね(汗
とはいえディテール云々は廉価キットの割にかなり素晴らしく、今回は全く弄る必要がありませんでした。
キットにはもともとラウンドムーバーが付属していたのですが、今回はバーグラリードッグにするため使用しませんでした。
今回最も目立つであろう脚部の不整地走行ユニット「トランプルリガー」。プラ板の積層で制作しました。
足首はスコープドッグよりも細めになっているためプラ棒で新造しており、膝から下はスネとふくらはぎの装甲だけを使いまわして後は全部スクラッチで作る羽目になりました。
背部ザックに付く巨大な砲「ドロッパーズフォールディングガン」およびターボカスタムの物に似た7連ロケット弾ポッド。ザックも含めやっぱり全部スクラッチしました。
ドロッパーズフォールディングガンは5ミリ角棒を芯にプラ板やプラ棒を貼ったり重ねたりして制作。5センチそこそこの本体に対し全長11センチほどの長物です。自分としてはも少しオーバースケール気味に作っても良かったと思ってるのですが・・・
ロケット弾ポッドはプラ板の箱組みで上半分を、下半分の一段出っ張った部分は積層で作りました。
元キットでは胸部ハッチの開閉は接着する形をとっていたのですが、今回はプラの弾力を利用して取り外し式とし、中のコクピット(&パイロット)も作りました。
しかしコクピットの内装は座席とやたらケツのでかいパイロット人形しかないため、操縦桿をプラ板で自作しています。
アクティックギアと比べても一回り小さいのですが、ごちゃごちゃした装備のおかげで
これらにも劣らないボリュームとなっています。
という事で、1/60バーグラリードッグでした。
今回3度もの高山旅行を挟んだことで大幅に日数を持ってかれ、結局完成までにひと月ほど掛かってしまいましたが、、まあそこそこの仕上がりにはなったかなぁと思っています。
まあ何でしょうか、可動キットですがとにかくプラが脆いキットなので、可動モデルとして作るのは正直かなりしんどいと思います。
なので今回は本体の出来の良いディテールを生かしつつ、自作の部品でバーグラリードッグを作りました。
でっかい武装がてんこ盛りという事もあり、小さいながらもボリュームは結構なものとなっています。ただ、そのおかげで重量バランスが崩れているので、今回はスタンドを兼ねたジオラマを制作しました。
とはいえジオラマメインというわけではないため、写真立てに粘土を盛って色をつけただけなんですが・・・(苦笑
~塗装ガイド~
本体グリーン:オリーブドラブ+カーキ+RLM04イエロー+ネービーブルー
本体ライトグリーン:本体グリーン+つや消しホワイト
関節・武装・ザック:ネービーブルー+セミグロスブラック
よーし、じゃあ次はいよいよシンケンオー行きますよ~!
一応テンクウシンケンオーまではどうにかできる状態ですが、さすがに数が多すぎるため、シンケンオーとダイテンクウの別個で取り扱おうと思います。イカダイカイオーとモウギュウダイオーは・・・見つかり次第ですかね(苦笑
今日はここまで。ばいばーい。
今日学校の帰りにゴーバスターエースを買いに行ったのですが、う~ん・・・売ってるお店に行っても置いてあるのはエースの下半身だけだとかゴリラの上半身だけとか、中途半端に残ったものばかりでした(笑)
と言う事で、もう少し色々とお店を回って行こうと思う・・・のですが、なんでビートルとスタッグはどこに行ってもきっちり揃ってるんですかね・・・
あと、近所に新しくダイソーが出来たんですが、今日初めて行ったら結構品ぞろえが良くてびっくりでした。通学路に出来てすごく便利になったので、これからドリルには困らなさそうですね(ニッコリ
で、今日はバーグラリードッグの完成レビューになります~
今回はここまでやる予定は無かったのですが、バランスの問題でジオラマを作ることにしました。
ジオラマは小6の夏休みの工作以来なので、かなり久々に・・・ってか、ここまで本格的にやったのは初めてなんですが(笑)
バーグラリードッグはウェーブ(元はユニオンというメーカーの製品)の1/60スコープドッグを使用しましたが、このキット異常にプラがもろく、可動モデルで仕上げ用となると結構苦労しそうです。当初は可動式にするつもりでしたが、今思えば相当無謀な事をしようとしてましたね(汗
とはいえディテール云々は廉価キットの割にかなり素晴らしく、今回は全く弄る必要がありませんでした。
キットにはもともとラウンドムーバーが付属していたのですが、今回はバーグラリードッグにするため使用しませんでした。
今回最も目立つであろう脚部の不整地走行ユニット「トランプルリガー」。プラ板の積層で制作しました。
足首はスコープドッグよりも細めになっているためプラ棒で新造しており、膝から下はスネとふくらはぎの装甲だけを使いまわして後は全部スクラッチで作る羽目になりました。
背部ザックに付く巨大な砲「ドロッパーズフォールディングガン」およびターボカスタムの物に似た7連ロケット弾ポッド。ザックも含めやっぱり全部スクラッチしました。
ドロッパーズフォールディングガンは5ミリ角棒を芯にプラ板やプラ棒を貼ったり重ねたりして制作。5センチそこそこの本体に対し全長11センチほどの長物です。自分としてはも少しオーバースケール気味に作っても良かったと思ってるのですが・・・
ロケット弾ポッドはプラ板の箱組みで上半分を、下半分の一段出っ張った部分は積層で作りました。
元キットでは胸部ハッチの開閉は接着する形をとっていたのですが、今回はプラの弾力を利用して取り外し式とし、中のコクピット(&パイロット)も作りました。
しかしコクピットの内装は座席とやたらケツのでかいパイロット人形しかないため、操縦桿をプラ板で自作しています。
アクティックギアと比べても一回り小さいのですが、ごちゃごちゃした装備のおかげで
これらにも劣らないボリュームとなっています。
という事で、1/60バーグラリードッグでした。
今回3度もの高山旅行を挟んだことで大幅に日数を持ってかれ、結局完成までにひと月ほど掛かってしまいましたが、、まあそこそこの仕上がりにはなったかなぁと思っています。
まあ何でしょうか、可動キットですがとにかくプラが脆いキットなので、可動モデルとして作るのは正直かなりしんどいと思います。
なので今回は本体の出来の良いディテールを生かしつつ、自作の部品でバーグラリードッグを作りました。
でっかい武装がてんこ盛りという事もあり、小さいながらもボリュームは結構なものとなっています。ただ、そのおかげで重量バランスが崩れているので、今回はスタンドを兼ねたジオラマを制作しました。
とはいえジオラマメインというわけではないため、写真立てに粘土を盛って色をつけただけなんですが・・・(苦笑
~塗装ガイド~
本体グリーン:オリーブドラブ+カーキ+RLM04イエロー+ネービーブルー
本体ライトグリーン:本体グリーン+つや消しホワイト
関節・武装・ザック:ネービーブルー+セミグロスブラック
よーし、じゃあ次はいよいよシンケンオー行きますよ~!
一応テンクウシンケンオーまではどうにかできる状態ですが、さすがに数が多すぎるため、シンケンオーとダイテンクウの別個で取り扱おうと思います。イカダイカイオーとモウギュウダイオーは・・・見つかり次第ですかね(苦笑
今日はここまで。ばいばーい。
PR
皆さんこんにちばんは。
とりあえずバーグラリードッグも殆ど作業が終了し、もうすぐ待望のシンケンオーに触れる!・・・のですが、エンジンオーも控えてる中、更にゴーバスターオーを作ってみようかなぁと思ったり。
ただ、流石にいっぺんに揃えるのは(出費的に)キツいため、買うならエースから始めて、そこから各形態へステップアップして・・・という形になりますかね。どっちみち近所のリサイクルショップに行っても(経験則から言って)殆ど安くならないみたいですからね~
で、今日のバーグラリードッグ~
塗装も終わり、スミ入れをして各パーツの組み立てをして・・・一応本体はこれで完成となりました。
で、粘土も換装したみたいですが、今回はさすがに粘土がヒケる事はありませんでしたね。
そして最後に水性ホビーカラーで塗装して、乾燥を待ちます。
今回はサンディブラウンにイエローを混ぜた黄土色を使用しました。こーゆーのは
じゃあ、後はこれが乾いたらバーグラリードッグを乗せて完成となります。
明日は完成レビューをやって、そしたらいよいよ・・・ああでもシンケンオーも良いけど、特大ボリュ-ムのエンジンオーもいいなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
とりあえずバーグラリードッグも殆ど作業が終了し、もうすぐ待望のシンケンオーに触れる!・・・のですが、エンジンオーも控えてる中、更にゴーバスターオーを作ってみようかなぁと思ったり。
ただ、流石にいっぺんに揃えるのは(出費的に)キツいため、買うならエースから始めて、そこから各形態へステップアップして・・・という形になりますかね。どっちみち近所のリサイクルショップに行っても(経験則から言って)殆ど安くならないみたいですからね~
で、今日のバーグラリードッグ~
塗装も終わり、スミ入れをして各パーツの組み立てをして・・・一応本体はこれで完成となりました。
で、粘土も換装したみたいですが、今回はさすがに粘土がヒケる事はありませんでしたね。
そして最後に水性ホビーカラーで塗装して、乾燥を待ちます。
今回はサンディブラウンにイエローを混ぜた黄土色を使用しました。こーゆーのは
じゃあ、後はこれが乾いたらバーグラリードッグを乗せて完成となります。
明日は完成レビューをやって、そしたらいよいよ・・・ああでもシンケンオーも良いけど、特大ボリュ-ムのエンジンオーもいいなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
最近急に寒くなってきて夜眠れなくなったので、昨晩とうとう毛布を取り出すことに。うん、もうそんな季節なんですね・・・あ、ついでに今日から部屋着が甚兵衛からジャージにランクアップしました(笑)
で、今日のバーグラリードッグ~
やっぱりだとは思っていたのですが、一日置いたらすぐ粘土がヒケました(笑)
なので、この後もう一回粘土を隙間にまんべんなく押し込みました。
塗装に関しては、小さい機体だけあってすぐ終わりました。
大部分を占める濃いグリーンは、オリーブドラブ、カーキ、ネービーブルー、RLM04イエローを混ぜて使い、腹や太ももなどはそこに白を加えた物を使っています。関節などはネービーブルー+セミグロスブラックですね。
コクピットおよび中身のキリコ?もおおざっぱに塗装しました。
耐圧服はまずラッカーのオレンジをべったり塗り、その後エナメルのブラックでウォッシングしてからフラットブラウンや何かで細かい色を着けていきました。
武装も続々と色を着けていき、とりあえず本体の塗装は終了~!
あ、腰の装甲は全部組み終えた後に貼りつける予定です・・・
と言う事で次回からはスミ入れをして、地道にジオラマを作る作業に入っていくつもりです。まあそれも3日4日くらいの話だと思いますけどね(ニッコリ
ああ~寒い~!昼間も微妙に寒かったりするから服選びに困る~!
今日はここまで。ばいばーい。
最近急に寒くなってきて夜眠れなくなったので、昨晩とうとう毛布を取り出すことに。うん、もうそんな季節なんですね・・・あ、ついでに今日から部屋着が甚兵衛からジャージにランクアップしました(笑)
で、今日のバーグラリードッグ~
やっぱりだとは思っていたのですが、一日置いたらすぐ粘土がヒケました(笑)
なので、この後もう一回粘土を隙間にまんべんなく押し込みました。
塗装に関しては、小さい機体だけあってすぐ終わりました。
大部分を占める濃いグリーンは、オリーブドラブ、カーキ、ネービーブルー、RLM04イエローを混ぜて使い、腹や太ももなどはそこに白を加えた物を使っています。関節などはネービーブルー+セミグロスブラックですね。
コクピットおよび中身のキリコ?もおおざっぱに塗装しました。
耐圧服はまずラッカーのオレンジをべったり塗り、その後エナメルのブラックでウォッシングしてからフラットブラウンや何かで細かい色を着けていきました。
武装も続々と色を着けていき、とりあえず本体の塗装は終了~!
あ、腰の装甲は全部組み終えた後に貼りつける予定です・・・
と言う事で次回からはスミ入れをして、地道にジオラマを作る作業に入っていくつもりです。まあそれも3日4日くらいの話だと思いますけどね(ニッコリ
ああ~寒い~!昼間も微妙に寒かったりするから服選びに困る~!
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日近所の百均へ買い物に行ったら、なんか綺麗になって新装開店してました。
一階のリカーショップは全面的に規模拡大し、自分が好きな銘柄のワインのロゼも取り扱うようになった(それまでは赤か白しかなかった)のと缶詰コーナーが充実したので少しうれしかったのですが、2階の百均パートがねぇ・・・微妙に使いにくくなりました。ってか、物が減った・・・?
で、今日はバーグラリードッグ用のジオラマを作って行きますよ~
今回使うのは、なるべく小さいフォトフレーム〈10×15㎝〉の物と、何年も余っていた石粉粘土を使います。
まずは写真立ての足が邪魔なので、コレを取ります。あ、ちなみにガラス板は排除しています。
その後枠をマスキングして、これで写真立ての改造は完了です。
そして枠いっぱいに粘土を詰めていきます。詰める時は指でなでるよう均すと結構仕上がりが綺麗になります。
粘土は完全に乾かす必要があるので、これから3日ほど放置です。
まあジオラマはこんなところですが、個人的にはこれでも大きすぎる感じなんですよね。自分としてはもう少し小さい、ホントに足場だけを切り取ったようなのを作りたかったのですが・・・・
少し時間に余地があったので、塗装も少しだけやってみました。今回下地はプラ板で新造したパートと明るい色を塗るところだけに絞っています。
う~ん、これなら木金くらいには完成レビューに持ってけそうな雰囲気ですね。もうシンケンオーを作りたくてたまらないので、出来るんならもっと早く終わらせたいですけど・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日近所の百均へ買い物に行ったら、なんか綺麗になって新装開店してました。
一階のリカーショップは全面的に規模拡大し、自分が好きな銘柄のワインのロゼも取り扱うようになった(それまでは赤か白しかなかった)のと缶詰コーナーが充実したので少しうれしかったのですが、2階の百均パートがねぇ・・・微妙に使いにくくなりました。ってか、物が減った・・・?
で、今日はバーグラリードッグ用のジオラマを作って行きますよ~
今回使うのは、なるべく小さいフォトフレーム〈10×15㎝〉の物と、何年も余っていた石粉粘土を使います。
まずは写真立ての足が邪魔なので、コレを取ります。あ、ちなみにガラス板は排除しています。
その後枠をマスキングして、これで写真立ての改造は完了です。
そして枠いっぱいに粘土を詰めていきます。詰める時は指でなでるよう均すと結構仕上がりが綺麗になります。
粘土は完全に乾かす必要があるので、これから3日ほど放置です。
まあジオラマはこんなところですが、個人的にはこれでも大きすぎる感じなんですよね。自分としてはもう少し小さい、ホントに足場だけを切り取ったようなのを作りたかったのですが・・・・
少し時間に余地があったので、塗装も少しだけやってみました。今回下地はプラ板で新造したパートと明るい色を塗るところだけに絞っています。
う~ん、これなら木金くらいには完成レビューに持ってけそうな雰囲気ですね。もうシンケンオーを作りたくてたまらないので、出来るんならもっと早く終わらせたいですけど・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日たまたま辞書のサイトを巡っていたら、どういうわけか今日の日付からアマガミの森島先輩にヒットしまして・・・あ、母と誕生日一緒なのね。余計な知識がまた一つ増えました(笑)
でもって先輩の下にCD割りとかいうワードがあったのですが、たしか最近小野大輔が結婚するとか何とかでそのテの人たちが切れてるというか、言い方悪いけど発狂してるというかいうニュースがあったので、ああ、その口なんだろうなぁと思ったり。
まあ何だろうか、自分がそこまで入れ込むような人じゃないから良く分からないのですが、こういう話題を見かけるたびに、なんでそこまで卑屈な事をするんだろうなぁと困惑するばかりです。「私の○○を奪った△△死ね!」とか「子供流産しろ」とか、ホントにそんなこと思ってるんだったら、見てて痛々しいというか情けなさすぎるんですよね。
で、今日のバーグラリードッグ~
ドロッパーズフォールディングガンの展開用シリンダー(固定式)は、真鍮パイプと真鍮線で制作。もうコレの加工は終わりでいいかな?
後は適当にモールドも彫ったし、これ以上やるべきポイントもなので、一応本体の改修云々はこれで終了にしよう!
と言う事で、次回以降はジオラマ作りでも始めようかと・・・まあ今回は小さいものをやるつもりですが、土台に丁度いい奴が見付からないので、適当に百均巡りでもしてみようと思います。
にしても今日久々に帽子洗ったら、すごく汚かったです・・・浸け洗いしたらもう目も当てられないくらい水が・・・ねぇ(苦笑)これからはもう少し頻繁に洗おうっと。
今日はここまで。ばいばーい。
今日たまたま辞書のサイトを巡っていたら、どういうわけか今日の日付からアマガミの森島先輩にヒットしまして・・・あ、母と誕生日一緒なのね。余計な知識がまた一つ増えました(笑)
でもって先輩の下にCD割りとかいうワードがあったのですが、たしか最近小野大輔が結婚するとか何とかでそのテの人たちが切れてるというか、言い方悪いけど発狂してるというかいうニュースがあったので、ああ、その口なんだろうなぁと思ったり。
まあ何だろうか、自分がそこまで入れ込むような人じゃないから良く分からないのですが、こういう話題を見かけるたびに、なんでそこまで卑屈な事をするんだろうなぁと困惑するばかりです。「私の○○を奪った△△死ね!」とか「子供流産しろ」とか、ホントにそんなこと思ってるんだったら、見てて痛々しいというか情けなさすぎるんですよね。
で、今日のバーグラリードッグ~
ドロッパーズフォールディングガンの展開用シリンダー(固定式)は、真鍮パイプと真鍮線で制作。もうコレの加工は終わりでいいかな?
後は適当にモールドも彫ったし、これ以上やるべきポイントもなので、一応本体の改修云々はこれで終了にしよう!
と言う事で、次回以降はジオラマ作りでも始めようかと・・・まあ今回は小さいものをやるつもりですが、土台に丁度いい奴が見付からないので、適当に百均巡りでもしてみようと思います。
にしても今日久々に帽子洗ったら、すごく汚かったです・・・浸け洗いしたらもう目も当てられないくらい水が・・・ねぇ(苦笑)これからはもう少し頻繁に洗おうっと。
今日はここまで。ばいばーい。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
リンク
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新記事
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
アーカイブ
最新TB
アクセス解析