Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちばんは。
今日は特に何もなかったです。
ミラージュを仕上げたり「GUNHOUND(公式サイトはこちら)」というフリーのゲームに没頭してたり・・・
という事で、今日はミラージュⅢの完成レビューでぇす!
今回は手を加える箇所が多く、ここ最近の物よりも少し時間が掛かりました。
全身銀色なので、自分の彫ったモールドや表面処理の甘さが目立ってしまいます。
本来は迷彩模様なのですが、塗装パターンはタミヤの1/100ミラージュⅢCを参考にしました。
機首周り。
以前のドラケンと同じくコクピットは座席しか再現されてないので、プラ板でそれらしいものをプラ板で作ってみました。
後半部分。
胴体後半は隙間が多いので、ポリパテやら瞬着やらを駆使して隙間を埋めています。
あと、翼とインテークの国籍マークは、何故か真ん中の青い部分が別々になっているので、位置調整が面倒でした。
エレールのラファールAでも同じ様に真ん中の青丸が別々になってましたが、何故に分けるんでしょうね?
裏から。
武器はロケット弾ポッドとミサイルらしきものが付属してますが、いずれも詳細は不明。
パッケージには増槽と別型のミサイルが装備されてるのですが、どちらも付属しません(笑)
エンジンは内部にモールドが無いうえ、思いっきり接続ピンがまる見えなので、一旦モールドを削り落してからコトブキヤのパーツをはめ込みました。
ミラージュ2000と。
という事で、ダッソー・ミラージュⅢCでした。
このキットは、1964年に発売されたとても古いキットで、それゆえに大味な凸モールドやら座席だけの簡単なコクピット、内側に分厚いキャノピーなど、不満点が多々見られます。
でも、やっと見つけた念願のミラージュⅢなので、今回は色々と頑張ってみました。
製作としては、モールドの彫り直し、コクピットの自作、排気ノズルの改修など、大幅に手を加えています。
~塗装ガイド~
下地・ロケット弾ポッド:ブラック+ネービーブルー
本体:シルバー
ライン:モンザレッド+ブラック
さて、やっとミラージュから解放されたので、次回からクフィル行きますよ~・・・って、また同じ様なヤツやないかい!
今日はここまで。ばいばーい。
今日は特に何もなかったです。
ミラージュを仕上げたり「GUNHOUND(公式サイトはこちら)」というフリーのゲームに没頭してたり・・・
という事で、今日はミラージュⅢの完成レビューでぇす!
今回は手を加える箇所が多く、ここ最近の物よりも少し時間が掛かりました。
全身銀色なので、自分の彫ったモールドや表面処理の甘さが目立ってしまいます。
本来は迷彩模様なのですが、塗装パターンはタミヤの1/100ミラージュⅢCを参考にしました。
機首周り。
以前のドラケンと同じくコクピットは座席しか再現されてないので、プラ板でそれらしいものをプラ板で作ってみました。
後半部分。
胴体後半は隙間が多いので、ポリパテやら瞬着やらを駆使して隙間を埋めています。
あと、翼とインテークの国籍マークは、何故か真ん中の青い部分が別々になっているので、位置調整が面倒でした。
エレールのラファールAでも同じ様に真ん中の青丸が別々になってましたが、何故に分けるんでしょうね?
裏から。
武器はロケット弾ポッドとミサイルらしきものが付属してますが、いずれも詳細は不明。
パッケージには増槽と別型のミサイルが装備されてるのですが、どちらも付属しません(笑)
エンジンは内部にモールドが無いうえ、思いっきり接続ピンがまる見えなので、一旦モールドを削り落してからコトブキヤのパーツをはめ込みました。
ミラージュ2000と。
という事で、ダッソー・ミラージュⅢCでした。
このキットは、1964年に発売されたとても古いキットで、それゆえに大味な凸モールドやら座席だけの簡単なコクピット、内側に分厚いキャノピーなど、不満点が多々見られます。
でも、やっと見つけた念願のミラージュⅢなので、今回は色々と頑張ってみました。
製作としては、モールドの彫り直し、コクピットの自作、排気ノズルの改修など、大幅に手を加えています。
~塗装ガイド~
下地・ロケット弾ポッド:ブラック+ネービーブルー
本体:シルバー
ライン:モンザレッド+ブラック
さて、やっとミラージュから解放されたので、次回からクフィル行きますよ~・・・って、また同じ様なヤツやないかい!
今日はここまで。ばいばーい。
PR
皆さんこんにちばんは。
今日は久々に学校へ行ってきました。
内容は卒業式の説明やら頭髪検査だけだったのですぐ帰ってはきたんですが、帰り際に卒業記念品としてお箸やら災害用の持ち出し袋なるものを貰ってきましたが、正直どっちも使う事は当分ないだろうなぁ・・・(笑)
で、今日ミラージュの塗装をしていたら、運悪くインテークの内部パーツが取れてしまいました。
既に翼も接着してるし取り外すの面倒だし・・・うわぁぁぁ!
でも、ランディングギアのカバーをなるべく丁寧に外して、内部から頑張って固定しました。
でも強度は期待できないので、また壊れないように注意を払わねばなりません。
で、 今日の進行具合はこんなもん。ピトー管は真鍮線にしています。
赤いラインはモンザレッドに黒を足した少し暗い赤で塗装しました。
ランディングギアやロケット弾ポッド、ミサイル(?)も塗装しちゃったので、あとはスミ入れしてデカールを貼ればもうすぐ完成ですが、思ったよりもモールドが目立つのでスミ入れせんでもよさそうな・・・いや、しなきゃダメかなぁ(笑)
さて、もうそろそろ完成ですが、やっとこの曲者ともおさらばだっ!
これで懲りたので、次にミラージュⅢを作る時はエレールの物にします、うん。
今日はここまで。ばいばーい。
今日は久々に学校へ行ってきました。
内容は卒業式の説明やら頭髪検査だけだったのですぐ帰ってはきたんですが、帰り際に卒業記念品としてお箸やら災害用の持ち出し袋なるものを貰ってきましたが、正直どっちも使う事は当分ないだろうなぁ・・・(笑)
で、今日ミラージュの塗装をしていたら、運悪くインテークの内部パーツが取れてしまいました。
既に翼も接着してるし取り外すの面倒だし・・・うわぁぁぁ!
でも、ランディングギアのカバーをなるべく丁寧に外して、内部から頑張って固定しました。
でも強度は期待できないので、また壊れないように注意を払わねばなりません。
で、 今日の進行具合はこんなもん。ピトー管は真鍮線にしています。
赤いラインはモンザレッドに黒を足した少し暗い赤で塗装しました。
ランディングギアやロケット弾ポッド、ミサイル(?)も塗装しちゃったので、あとはスミ入れしてデカールを貼ればもうすぐ完成ですが、思ったよりもモールドが目立つのでスミ入れせんでもよさそうな・・・いや、しなきゃダメかなぁ(笑)
さて、もうそろそろ完成ですが、やっとこの曲者ともおさらばだっ!
これで懲りたので、次にミラージュⅢを作る時はエレールの物にします、うん。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日のオーズは、特に大きな展開はなさげでしたね。
強いて言うなら、オーズがタコメダルを初使用したとか、伊達さんがクローズアップされそうな予感があったとか・・・来週はいよいよシャウタコンボの登場だそうですが、えらく引っ張ったなぁ。
んで、ミラージュは昨晩深夜あたりから翼を磨いたり、パイロンやキャノピーなどを取り付けて下準備です。
まあこのあたりはクローズアップするような事は無いですね。
塗装の方は、まずセミグロスブラックとネービーブルーを混ぜた色で下地を塗ります。
今回は銀色を塗るので、下地は黒系の色を選択しました。
そしたら次は、溶剤でガンガンに薄めたシルバーを軽く吹いていきます。
ただ、シルバーやゴールドなどの金属色は粒子が非常に大きくかなり詰まりやすい(しかも後の手入れがかなり面倒な事になる)ので、薄める時は普通の色よりもっと薄める必要がありますね。あるいはプロスプレーみたいな単純なエアブラシを使うとか・・・
で、次はマスキングして細かい部分の塗装に移ります。
しかしまあ、デカールとかじゃないからマスキングの方も結構大変です。
特にインテーク周辺は曲線があるので、貼っては切りを繰り返しまくってました(笑)
う~ん、この調子だと完成は明後日かなぁ。
んで、明日は久々の学校なんですが、今日の昼に担任から電話があって、
「明日は忘れず学校に来てね!」とわざわざ伝えてくれたんですよ。
前の登校日に(半ばわざとではあるものの)物凄い遅れ方をしたので、かなり心配されてるみたいです(苦笑)
まあでも久しぶりの学校ですよ。最後に行ったのは1月の8日だったから、実に44日ぶりに!ホント夏休み並みの超長期休暇でした。
今日髪も切ってさっぱりしたので、明日はなるべく遅れないように努力します(笑)
今日はここまで。ばいばーい。
今日のオーズは、特に大きな展開はなさげでしたね。
強いて言うなら、オーズがタコメダルを初使用したとか、伊達さんがクローズアップされそうな予感があったとか・・・来週はいよいよシャウタコンボの登場だそうですが、えらく引っ張ったなぁ。
んで、ミラージュは昨晩深夜あたりから翼を磨いたり、パイロンやキャノピーなどを取り付けて下準備です。
まあこのあたりはクローズアップするような事は無いですね。
塗装の方は、まずセミグロスブラックとネービーブルーを混ぜた色で下地を塗ります。
今回は銀色を塗るので、下地は黒系の色を選択しました。
そしたら次は、溶剤でガンガンに薄めたシルバーを軽く吹いていきます。
ただ、シルバーやゴールドなどの金属色は粒子が非常に大きくかなり詰まりやすい(しかも後の手入れがかなり面倒な事になる)ので、薄める時は普通の色よりもっと薄める必要がありますね。あるいはプロスプレーみたいな単純なエアブラシを使うとか・・・
で、次はマスキングして細かい部分の塗装に移ります。
しかしまあ、デカールとかじゃないからマスキングの方も結構大変です。
特にインテーク周辺は曲線があるので、貼っては切りを繰り返しまくってました(笑)
う~ん、この調子だと完成は明後日かなぁ。
んで、明日は久々の学校なんですが、今日の昼に担任から電話があって、
「明日は忘れず学校に来てね!」とわざわざ伝えてくれたんですよ。
前の登校日に(半ばわざとではあるものの)物凄い遅れ方をしたので、かなり心配されてるみたいです(苦笑)
まあでも久しぶりの学校ですよ。最後に行ったのは1月の8日だったから、実に44日ぶりに!ホント夏休み並みの超長期休暇でした。
今日髪も切ってさっぱりしたので、明日はなるべく遅れないように努力します(笑)
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は晴れていたので、昼過ぎあたりから近所へ買い物へ出かけていました。
当初は月曜に出掛けるつもりでしたが、どうせ買う物があったし、晴れてて気持ちが良かったので今日行く事に・・・大変な気分屋なので、言う事為す事が滅茶苦茶なのはご了承ください(笑)
またジョーシンで何本か塗料を選ってからエアキットのコーナーを眺めてたら、ふと眼に留まったので、今度はF-20を買ってきました。
マイナーなのかメジャーなのかさっぱり分からない機体ですが、自分は好きですよ。タイガーシャーク・・・
あと、ミラージュのあのエンジンをどうにかすべくコトブキヤのパーツも買ってきました。
プラパイプ案の方は、どこ行っても丁度いいのが無かったのでボツです。
で、これまたおざなりなノズルの内部は、まずは半円ヤスリか丸ヤスリでガンガンに内部を削ります。
そしてその裏からタービンブレードのパーツをプラ板で留めます。
とってもお手軽な改造ですが、非常に効果的です。
本体の方は、主翼の接着に移りました。
しかし、隙間が激しいので最初は瞬着をパテ代わりに隙間埋めをしてたのですが、胴体と翼の隙間は瞬着では難しかったのでポリパテを使用。後は乾くのを待つだけです。
ふむ、次は胴体のペーパー掛けとか下地塗装の準備とかになるかなぁ。
そういえばそろそろ髪が鬱陶しいくらいに伸びてきたなぁ。明後日には学校もあるし、明日あたりにでも髪を切ってこようっと・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は起きるのが遅かったので、ミラージュの製作につきっきりでした。
もうホントにそればっかり。ホントにだらしねぇ!
で、コクピットを詰め込むためにまずは座席パーツの塗装をします。
分解することを考えずに作ってしまったので、塗装は非常に面倒でした。
あと、完成したら全く見えなくなるにも拘わらず、コンソールもプラ板でそれっぽい物を再現(という程でもないか・・・)してみました。
コクピットの内壁とインテークも一応塗装はしたのですが、よく思えばインテークは周りの塗装を済ませてからマスキングした方が早かったような・・・
そういえば塗装の方はキットでは迷彩模様となっているのですが、自分はタミヤの1/100キットのような銀と赤のあの色が好みなので、そちらのパターンで塗装するつもりです。
で、その後コクピットを取り付けてから胴体の接着をしました。
プラが柔らかいので接着剤を塗るとよく溶けるのですが、元々隙間だらけなので全然接着出来ないんです・・・(泣)
という事で、接着は瞬着でコクピット周りの隙間をを重点的に埋めつつ接着する事にしたのですが、隙間は思ったよりもひどかったので結局上面は尾翼の付け根あたりまで瞬着のお世話になりました(笑)
翼ブロックは特に問題なく接着できました。
ただ、胴体のスリットの所で大きな歪みがあったので、そこはプラ板で矯正しています。
主脚庫ハッチは実際に合わせてみるとかなり隙間が出来たので、プラ板でフチを延長して調整しています。
ミサイルランチャーは先端部を接着してからヤスリがけして仕上げました。
排気ノズルもヤスリがけしたんですが、内側が余りにもひどいなぁ・・・・・う~ん。
自分としてはコトブキヤのパーツで塞いでしまうか、太いプラパイプで自作するかのどっちかにしようと思うのですが、どっちが良いかなあ。
どのみち月曜には学校があるので、その辺りにミドリ電化行ってパーツなりプラパイプを買ってこようと思います。昨日行ってきたばかりなのに・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日は起きるのが遅かったので、ミラージュの製作につきっきりでした。
もうホントにそればっかり。ホントにだらしねぇ!
で、コクピットを詰め込むためにまずは座席パーツの塗装をします。
分解することを考えずに作ってしまったので、塗装は非常に面倒でした。
あと、完成したら全く見えなくなるにも拘わらず、コンソールもプラ板でそれっぽい物を再現(という程でもないか・・・)してみました。
コクピットの内壁とインテークも一応塗装はしたのですが、よく思えばインテークは周りの塗装を済ませてからマスキングした方が早かったような・・・
そういえば塗装の方はキットでは迷彩模様となっているのですが、自分はタミヤの1/100キットのような銀と赤のあの色が好みなので、そちらのパターンで塗装するつもりです。
で、その後コクピットを取り付けてから胴体の接着をしました。
プラが柔らかいので接着剤を塗るとよく溶けるのですが、元々隙間だらけなので全然接着出来ないんです・・・(泣)
という事で、接着は瞬着でコクピット周りの隙間をを重点的に埋めつつ接着する事にしたのですが、隙間は思ったよりもひどかったので結局上面は尾翼の付け根あたりまで瞬着のお世話になりました(笑)
翼ブロックは特に問題なく接着できました。
ただ、胴体のスリットの所で大きな歪みがあったので、そこはプラ板で矯正しています。
主脚庫ハッチは実際に合わせてみるとかなり隙間が出来たので、プラ板でフチを延長して調整しています。
ミサイルランチャーは先端部を接着してからヤスリがけして仕上げました。
排気ノズルもヤスリがけしたんですが、内側が余りにもひどいなぁ・・・・・う~ん。
自分としてはコトブキヤのパーツで塞いでしまうか、太いプラパイプで自作するかのどっちかにしようと思うのですが、どっちが良いかなあ。
どのみち月曜には学校があるので、その辺りにミドリ電化行ってパーツなりプラパイプを買ってこようと思います。昨日行ってきたばかりなのに・・・
今日はここまで。ばいばーい。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
リンク
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新記事
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
アーカイブ
最新TB
アクセス解析