忍者ブログ
Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちばんは。

今日は母が旅行の計画だナントカでPCを占領してしまったので、ケータイでササッと更新~

今日は色々と買い出しに行ってきました。

最大の目的は1/144のバルブドと新しいニッパーだったのですが、後から思い出したように新しい筆だの塗料だのを買ううちに、結局それなりの大荷物になっちゃいました(笑)

道具とバルブドはともかく、興味ついでにクレオスの「真・溶媒液」というものも購入。

以前モデルグラフィックスで紹介ページみたいなのがあって、溶剤が揮発して粘度の高くなったドロドロな塗料や、カチコチに固まった塗料も数分で新品同様に元通りになるという物なんだそうな。

いつもなら「溶剤入れてハイお終い」なんですが、それだとただ薄めただけ。
おまけに固まった塗料だと、溶剤を入れても完璧には戻らない経験があったので、これは使えるかもしれないと思って買ってみる事に。

自分はどちらかと言えば自作のカラーを維持させる事が目的だったのですが、どこまで使えるのだろうか・・・

あと、アローンは足の加工をどうするかで悩み、結局手付かず仕舞いでした。

正直可動は十分なので、塗装の際に分解できるようにしたいだけなんですが・・・さてどうしたものか。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

PR
皆さんこんにちばんは。

鼓膜に髪の毛が刺さっていたという驚愕の事実から早一日。以前のような痛みの伴う違和感は無くなりましたが、そのかわり耳がむず痒いとゆーか・・・しばらく耳掃除をしていなかったかのような感じがちょっとあったくらいですかね?まあ大丈夫だと思いますが・・・

んで、今日のアローン。

all-1.jpg








まずは一番目立つ腕からですが、塗装を楽にするのと可動範囲の向上のため、様々な改修をしてみました。

肘はイエサブの関節技のダブルボールジョイントを真っ二つにして使用。でも欲を言えば、ここはリボルテックのようなあの関節の方が好ましいのですが。

all-2.jpg




関節は完全新造なので、可動範囲は大幅に向上。ヘタりもありません。

all-3.jpg








左腕をバラしてみる。手首から順にパーツを挟みこむ方式となっています。

all-4.jpg







まずは手首の受けを切り落とし、0.5ミリのプラ板で蓋してしまいます。この時、下にプラ板を貼っておくとグラつきがなくて良しです。

all-5.jpg







写真に撮るのを忘れてましたが、接着する前に先述の物とは別にプラ板を貼り、肘の関節パーツ用のポリキャップ(PC-AやPC-Mなど)を仕込んだのと、腕フレーム用のポリキャップを仕込みました。フレーム用のPCは少し下寄りに穴を開けた方が良いかと思います。

all-6.jpg









all-8.jpg






二の腕は関節関連のパーツを完全削除し、肘はボールジョイント、肩はイエサブのリボ球もどきで接続する方式に変更。
肩フレームはプラ板とプラ棒の組み合わせで、胴体に直に接続するようにしています。

all-7.jpg



腕はフレームを新造し、スカスカ感を解消。
手首もそれに合わせてプラ棒での接続に改めました。

all-9.jpg








胴体も関節も上記の改修に合わせ、プラ板を噛ませて穴を開けただけのものに変更。このあと首も同じ様にしました。

all-10.jpg








首もプラ棒で接続する方式に変更。
あと、ちょっとしたアクセントとしてリード線をいくつか仕込んでみました。

all-11.jpg








首はプラ板で軸受けを製作。すぐ後ろにはリード線用の穴を開けました。

all-12.jpg








チラッとしか見えませんが、こーゆー細かいところの改修は結構効果的です。

all-13.jpg





こーやって首をもぎ取られる光景にも対応(大嘘)

そういえばニッパーも刃こぼれが見られるようになったし、そろそろ買い替え時なんでしょうかね。
いつもは値段に見合わない(いい意味で)切れ味を気に入ってミネシマのものを使ってますが、今度はどこの奴にしてみようかなぁ。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

一昨日の記事で「右耳の調子が悪い」と言ってましたが、このままほっとくのも気持ち悪いと思って今日耳鼻科の病院に行ってきたんですよ。

ここ一月くらいだったか、プールやなんかで耳の中に水が溜まるような感じが取れず、耳掃除をしても特に改善無し、たまに耳が痛くなって困りものだったので、先生にその事を伝えて耳の中を見てもらうと、なんと「鼓膜に髪の毛が刺さっていた」との事でした。

その場ですぐ抜いてもらい、それからは特に違和感も無くごく普通に過ごせてますが、まさか髪の毛が刺さってたとは・・・

んで、Su-22も無事終了しましたので、次はぁ~・・・君に決めた!

all-box.jpg








結局グライアとどちらが良いか迷った挙句、アローンを選択しました。
まあどっちみち近いうちに両方とも作るつもりだったので、気分で選んだ、ってな感じですね。

all-nakami1.jpg






all-nakami2.jpg








中身は小さめのランナー2枚とビニールチューブだけの簡素な構成。

all-s1.jpg









all-s2.jpg








一通り形にしてみる。
何と言うか・・・小柄な背丈とつるりとした感じが相まって可愛く見えますね(笑)

でも、ヒーロー的なスタイルのエルガイムと違い、いかにも脇役向けの弱っちそうなスタイルですが、どうして中々憎めないデザインです。

all-s3.jpg








かわいさの塊みたいな頭部。

all-s4.jpg








腕は十分な可動範囲を持つものの、腕の中がスカスカで見苦しいので、何かフレームを作っておくべきでしょう。

all-s5.jpg






可動範囲は中々に大したもの。荒々しいポーズもなんのそのです。

all-s6.jpg







ちょっとやさぐれた感じのポージングもお手の物。

all-s7.jpg







主人公機のエルガイムと比べると、身長差は結構なもの。
設定でのフレームサイズは両方ともMサイズですが、どうしてこうも差が付いたのか。元々こんな感じなんでしょうけどね~

all-s8.jpg







グルーンはSサイズフレームなんだけど・・・親子ほどの差がありますね(笑)

と言う事で、今回からアローンが始まりましたが・・・今度は関節を中心に製作する予定です。
キットそのものはプロポーションも良いので、今回は手を加える箇所も少なくて済みそうですが・・・さてどんなもんか。

ああ、こうなったらバッシュもアシュラテンプル(絶賛放置中)もMk-?も改めて作ってみてもいいかもなぁ。バッシュは買う必要があるのですがね(笑)

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

今日は病院に行こうとか1/144のバルブドを買いに行こうとか、様々予定を考えてたのですが、結局何もせずウチでおとなしくしていました。ってか今度は左腕が痛くってそれどころじゃないんですよね。
「なんだって!それは本当かい!?(555の木場っぽく)」と自分にぼやきたい気分です(笑)

で、今日はほぼ予定通りSu-22の完成レビューとなります。

fit-k1.jpg






fit-k2.jpg







大学の旅行・長崎旅行・クラブの合宿による製作休止のお陰ですっかり製作が伸び、気が付けば製作開始から一月近く掛かってるんですよね(笑)

Su-22・・・手持ちでは初のソ連系の機体ですが、実は東側の飛行機はあんまり詳しくないんですね。
西側の機体は相当な軍事オタクの友達ですらドン引きするレベル(逆に飛行機以外はそうでもない)ですが、こと東側になると最低限の知識しか無いもんで・・・

fit-k3.jpg




機首周辺。
インテーク内のショックコーンは失くしたので、5ミリのプラ棒を鉛筆削りで削って作りました。

コクピットは、この廉価品レベルのキットとしては珍しく、座席とコンソールまで再現してくれる始末。何も無かったF-15ではキャノピーの内側から黒を塗って隠してたくらいですし・・・

欲を言えば、もう少しアンテナとかピトー管などを細くして欲しかったところか。100円キットに文句付けるのもどうかと思いますが(笑)

fit-k4.jpg







fit-1.jpg







100円と言う値段で全てが許せそうなこのキット、しかし唯一ケチを付けるならば主翼の厚みが違いすぎる事でしょうか。

翼を必死に削って見れるレベルにはしてみましたが、エッジを少し鋭くしただけ、みたいなものなので、結構苦しいかもです。

fit-k5.jpg







裏は特に言う事無し。少し分厚い目の主脚庫ハッチもそんなに気になりません。

fit-k6.jpg



あと、機首に粘土詰め忘れて尻餅つきまくりなので、重りの一環として前の開いたパイロンにアルミパイプと真鍮パイプで機関砲(ガンポッド)を付けてみましたが、何の足しにもなりませんでした(笑)

fit-k7.jpg







fit-k8.jpg








先述のとおり機首側に重りを入れなかったので、尻餅対策として機首側に重りを兼ねたネームプレートを装着。「Su-22 FITTER」のマークは、デカールの余った部分で作りました。

当初はこのプラ板とアルミ板のプレートだけの予定が、それでも足りずとうとうボタン電池まで使ってみました(笑)

fit-k9.jpg




と言う事で、スホーイ Su-22 フィッターの完成レビューでした。

今回はダイソー(金型は多分アカデミーのもの)のキットでしたが、やっぱ安かろう悪かろうなクオリティでどうにも・・・何てったって105円(購入金額は75円)だからなぁ。

製作の方は、機首ショックコーンの作り直し、翼の削り出し、重りの製作が中心でしょうか。
一番面倒だったのは塗装で、小さいから迷彩塗装が面倒臭いのなんの・・・塗料が少なくて済むのはありがたいのですが(笑)

~塗装ガイド~
迷彩1:カーキ
迷彩2:ネービーブルー+RLM04イエロー+カーキ少量
迷彩3:迷彩2+ブラック少量
裏面:明灰白色
増槽など:クロームシルバー

さて、ようやく完成しましたが・・・間が空きすぎて最後は惰性で作ってたような。今度はそんな事ないように機を付けたいトコですが・・・

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

今日は何をするでもなく、ただただボーっとしてました。
強いて言うなら、ケータイに入れていたリッジレーサーとメタルギアに明け暮れてたら一日が終わったというか・・・PSPくらい買ってもいいかもなぁ。

とりあえず夕方の少し涼しくなった頃からSu-22の塗装に入りましたが、思いの外作業が捗ってくれたので、もう後はデカール貼るだけになりました。

しかぁし、問題は残る物。
主脚を付けてみたところ、見事に尻餅を着いてしまいました(笑)

色々と前の方に重りを付けて対処したのですが、それでも殆ど不可抗力・・・

fit-11.jpg







fit-12.jpg







とゆー事で、プラ板、アルミ板、使用済みのボタン電池を使い、とにかく重いネームプレートを作ってみました。
プレートには「Su-22 FITTER」のマークが着く予定です。

fit-13.jpg







fit-15.jpg







で、塗装は終了したので、スミ入れとパーツの組み立てを行いました。後はデカールを貼るだけですね~

fit-14.jpg




重りの一環として、ガラ空きだった前のパイロンにアルミパイプと真鍮パイプで機関砲のガンポッドのようなものを製作。重りとしての機能は殆ど無い(笑)

実際こんなモノがあるのかどうか不明(そもそも対地戦が可能だったのかすら不明)なのですが、まあ良しとするか・・・

さて、この調子だと少なくとも明日には完成するでしょう。皆さん乞うご期待を~

・・・そういえば最近右耳の調子が悪いなぁ。ちょっと病院で見てもらおうかな?

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。

~このブログ内で作ったプラモ達~

・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト 
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム

・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)

・バイク系
ヤマハ YZF-R1

・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド

・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型

・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)

・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ

製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)

その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
最新CM
[02/23 T・Δ]
[02/22 EWFT]
[01/01 アスカ]
[12/18 T・Δ]
[12/18 mn]
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]