[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はドイツ語の授業がありました。
講師はドイツ出身のちょっと老けた感じの先生で、最初はドイツ語でドイツ語の簡単な挨拶とか会話なんかをしてあっという間に終わったんですが、思ったよりは難しい感じではなさそうで何より・・・か?
それとそろそろバスの定期も買わなきゃならんですし、バイトの面接とか原付免許もそれに合わせて早急に取る必要があるので、これから暫く忙しい日々になりそうです(笑)
今日は課題をやる都合で、ヘビーガンダムはあんまり手を付けてなかったですね・・・
バックパックには、プロペラントタンクや火炎放射機用のケーブル(主に燃焼剤などの)のジョイントを設置。
火炎放射機の燃焼剤ケーブルの接続はこのようになっています。
ケーブルは取り外し可能。プラグは真鍮パイプと真鍮線で自作したものです。
火炎放射機はバズーカマウントに真鍮線で接続できます。
腰サイドアーマーはジムコマンドの物に変更。ついでにビームサーベルのラックを取り付けれるようにしました。
肩のミサイルポッドは基本的にプラ板の箱組みです。
ミサイルはHGカオスガンダムの兵装ポッドからむしり取ってきました。
さて、履歴書買って面接の準備しとかなきゃな・・・このままならマジで財政難になりそうでヤバいですしね(笑)
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は授業が午前の1講しかなかったので、昼から某ショッピングモールへ服を買いに行ってきました。
大学には制服というものが無いので、手持ちの服が無いのも助けて毎日の服にも結構困っていますしね・・・
そして帰ってきてみれば、ジョーシンから自分宛のDMが来てるし・・・
何故ならば、以前失くしたポイントカードを再発行する際、それまで自分名義で問題なく使えていた自分のカードのデータが一切存在しないという事態がありまして・・・自分名義で来ているDMならばカードの番号も分かるし、今までそれが来るのを心待ちにしてたんですな。
この前ヨドバシのカードも作り直したばっかだし、ツタヤのカードをけ除けば自分が必要にしているカードは全部元通り・・・かな?
それと、モール併設のジョーシンでとうとうF-104を買ってきました。
キットは空自のF-104Jとカナダ国防軍のCF-104のコンパチとなっており、どデカいデカールが2枚、説明書も2冊ずつ付属しているという珍しい構成となっています。
んで、ヘビーガンダムの方は昨日でかなり進展はあったのですが、やっぱりバックパックのデザインが気に入らなかったので、比較的元のデザインに近い姿に作り直しました。
バックパック中央は1/144の陸戦型ザクをほぼそのまま使用。横の出っ張りはプラ棒にコトブキヤのパーツを貼ったものです。
キャノン砲はHGUCのGアーマーから流用。
形がそれっぽいので今回はコレを使いましたが、コレを見つけるまでは自作なりハイパーバズーカの流用なんかも考えていました(笑)
胴体アーマーは、肩にバックパックと一体化した出っ張りを追加。これが基本形態となります。
出っ張りには穴を開けているので、昨日作ったガトリングや新たに製作したビームサーベル・ラックも装備可能です。
右腕には、GFFのヘビーガンダムに付いていたヘビーランチャーなる武装を参考にした、大型ランチャーを装備。
上部には自作の砲身(榴弾砲・・・のつもり)と機関砲(或いはビームライフルのようなもの?)、下面にはHGガンバレルストライカーのガトリング砲をほぼそのまま使いまわしてみました。
ヘビーランチャーは上面にミサイルランチャー、下面にガトリング砲とその弾装がくっついてましたが、今回はミサイルランチャーはまた別な区画に移し、ガトリングと他の重火器などをこのランチャーに移す予定です。
ランチャー及びガトリングは2重のロックを外せば分離が可能。塗装する時もこれで安心です(笑)
左腕には手持ち式の大型銃を装備。こちらは汚物を消毒する為(北斗の拳的な意味で)の火炎放射機と榴弾砲とする予定です。
ベースは1/100のガンダムRXF91改のビームライフル用グレネードランチャーで、上部にはガトリング砲やビームサーベルラックを取り付ける事が出来ます。
う~ん・・・色さえ変われば良い感じになるんだろうけど・・・これじゃあ何か微妙だなぁ(笑)
そういえばタケさんからバトンが回ってたなぁ・・・・・でもリンクしている方も殆どいないからどうしようか?
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日から授業が始まりました。
自分は2講目からでかなり時間があったので、久々にまともな朝食を食べてから意気揚々と学校に行ったんですが、バスが途中で渋滞に巻き込まれて思ったよりも遅れてしまい、30分ほど余裕を持たせたつもりが授業10分前にまで遅れ・・・いや~、これからはもっと早く行かなきゃ。
そういえば一昨日撮ったオーズをようやく見たんですが・・・今回の新たな敵は真木博士から生まれたパンダ+サメと思しきヤミーと、とうとうその全貌を現した左腕アンクの2体。
左腕アンクは先週の予告で既に肘から先もあるっぽいというのは分かってたんですが、出てきたのは「思ってたよりも」貧相な感じの怪人でちょっと興ざめでしたね・・・(あくまでも不完全体なので、これから豪華になっていくのでしょうが)
それよりも今回のヤミー、作ったカザリは重量系動物(ガメル)+水棲生物系(メズール)のメダルも吸収しているものの、何故いずれの属性にも無いはずのパンダが生まれたのでしょう。
以前てれびくんの付録でパンダのコアメダルという物もありましたが、あれはTV及び映画などのメディアでは一切登場しないオリジナルのメダルだったし、余計に謎が深まるばかり・・・う~ん。
んで、話変わって今日のヘビーガンダム~
まず、本体は一通りの改修は済んだ・・・かな?
腕は追加装甲が気に入らなくて結局引っぺがしてしまいました。
胴体全面。
腹はあの丸い装甲を作る気にならなかった(おい)ので、装甲を直接分厚くする事に。
その為、インテークも別な形状になり、肩にはさらにHGUCアレックスの物を弄った機関砲をくっつけてみました。この機関砲は取り外しできるので、また別な武器にする事も可能です。
肩関節は修復出来なかったので、プラ板で新たに関節を新造しました。
ピンは接続時に若干角度をつけているので、軽く胸を張ったような感じになります。
バックパックはこれまたHGUCアレックスの物を真っ二つにし、1/144イージーエイトの股間アーマーを挟みこんで製作。
真ん中のバーニアは出処不明(恐らく1/100のシルエットフォーミュラあたりのキットか?)の物を使用。キャノン砲のラッチはプラ棒で作りました。
足首アーマーはプラ板で若干形状変更しました。
さて、このままだとヘビーガンダムじゃない重装ガンダムになりそうな予感ですが・・・まあいっか。
明日は授業も1講しかないし、ゆっくりと頭を冷やす事にしましょう・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日は大学でTOEFLの試験がありました。
内容やら結果はとりあえず伏せとくとして(おい)、今日から自転車&バス通学になるはず・・・だったんですが、この前直したはずの自転車に乗ろうとしたら何と!まだ一回も乗ってないのに既にタイヤの空気が抜けきってるんですなハッハッハ・・・っておい!
とりあえず今日のヘビーガンダムは、胴体の装甲をプラ板で分厚くしている途中です。
この他にもインテークの形状とかを変更する予定ですが、胴体は装甲の形状が大きく異なるので、どうやって作ろうかなぁ・・・
腰の装甲はセンターアーマーをプラ板で囲い、フロントアーマーは裏をプラ板で裏打ちして分厚くし、周囲を細切りのプラ板で囲って更に分厚く見えるようにしています。
接続と可動は真鍮線に変更。他のガンダムシリーズと違い装甲やオプションの換装などは考えてないので、中身も相当いじることになるでしょう。
爪先はプラ板を貼ってみました。
しかし、本来この部分は一段出っ張っているのではなく逆に凹んでいるのですが、今回そこは無視の方向で行きます。
さて、腕はやっぱり太すぎで気になるしなぁ・・・パッと見プロトタイプかザクあたりと形が似ているから、そっちベースで作り直してみようと思います。
今日はここまで。ばいばーい。
今日は京都まで遊びに行ってきました。
相手はいつぞやのあの人ですが、以前とは打って変わって普通に過ごせて何よりでした。でも手ぇ繋がれるなんて聞いてなかったぞ・・・
今回は「桜が綺麗そう」という安直な理由から、清水寺に行ってきました。
行ってみれば確かに桜は綺麗だったんですが、思ったよりは・・・てな感じでしたね。ただ、景色は非常にヨロシイのでそれでお腹一杯でした(笑)
その後は歩いたりバスを使ったりで京都駅前のヨドバシまで行って、失くしたポイントカードの再発行やらプラモを見繕ったりしてからさっさと帰ってきましたが、今度は太秦の映画村とか行ってみたいなぁ。
んで、今日の戦果。
色々迷った挙句、今度はF-117をば。
最初はF-5とかF-104を考えてたんですが、どちらも無かったのでこのステルス機にしてみました。
中身は今まで作ってきたエアキットの常識をぶっ飛ばすようなものだったので、F-8の前にまずはこちらから作ってみようと思います。
んで、ヘビーガンダムは腕の装甲がヒジ周りが太く手首の方へ向かうにつれて細くすぼまる様な形状なので、当初は新品がもう二つあるプロトタイプから流用しても良かったのですが、今回はジャンクからの流用のみという制約があるので、今回はHGUCガンダムの物をプラ板で思いっきり太らせるだけにとどまりました。
手首の装甲は完全にプラ板のみで製作。接続はスプリングで行います。
ただ、腕の太らせ方が悪かったのか繋げると腕がかなり短く見えてしょうがないですな(笑)
さて、明日はなんかの試験があったような・・・今日が楽しすぎたので、もうど~でもいいや!テストでも何でも来い!
今日はここまで。ばいばーい。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪