忍者ブログ
Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちばんは。

今日は朝から学校へ行ってきました。
内容は授業や光速などの簡単な説明だけだったんですが、それでも色々詰めた内容のお陰で2時間無言で座りっぱなし、その後レポート用のテキストを買うために並ぶも、実はテキストと専用の文房具を別口で買わねばならないという罠のお陰で10数分間行列に揉まれながら立ちんぼ状態を余儀なくされるなど、眠いわお腹は減るわ寒いわで地獄三昧でした(笑)

とりあえず今週は結構学校の用事が詰まってますが、最初の授業までにあの本読んでレポート書けとか・・・面倒だなぁ。

pg-16.jpg





ビームサーベルの柄はそのままだと凄く外れやすいので、1.5ミリ真鍮線で接続するようにしました。
柄は全く加工してないので、ビーム刃をそのまま取り付け可能です。

pg-17.jpg







バックパックはそのままだと大変あっさりしているので、コトブキヤのディテールアップパーツを貼ってみました。

pg-18.jpg








よし、これで後は塗装に入れる・・・が、 何となく味気ないような気がしましたので・・・・・


pg-19.jpg








なんとなくビームジャベリンを作ってみました。

以前から中心の球状のビームは作るなら大きなビーズを使おうと考えていたのですが、今ビーズの手持ちが無いので、ネオジム磁石を抜き取った持ち手の先端を切り取って代用しました。

刃はクリア下敷の切れ端をそれっぽく切り出して使用。プラ棒以外は百均の文具・事務用品コーナーで手に入るような物ばかりです。
使った下敷はPS樹脂、詰まるところ普通のプラ製なので、セメダインのような接着剤などとも相性はそこそこいいですし、これからプラモに使おうと思うのならば是非とも使用素材を確認してみてください。

pg-20.jpg


延長した柄はビームサーベルの柄に接続するようにしています。

余談ですが、このあたりもホビーマガジンの2001年7月号を参考にしているものの、作例では可動戦士のガンダムに付属しているジャベリンを流用してました。

pg-21.jpg






見た目はちょっと悪いですが、これならHG化されないままフェードアウトしてしまったあのブラストインパルスでも使えそうな・・・作る気は毛頭ないですが(笑)

さて、明日もまた学校か・・・ガイダンスは面倒で正直たまらんです。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

PR
皆さんこんにちばんは。

今日のオーズは、仮面ライダーが始まって丁度40年、放送通算1000回目という記念すべき回でしたが、内容はそこまで・・・な感じでしたね。

先週コアメダルの情報に釣られノリノリの演技を見せたアンク、今回になって鴻上会長に問いただせば「私も知らない!」とアッサリ返される始末。
でも映画の撮影には続けて参加し、今回は後藤さんと共にショッカー(ではなさそうだから・・・何だ?)の兵士として活躍している所がまた・・・(苦笑)

そんでもって今回の見どころは、古くはショッカー戦闘員、新しくはマスカレイド・ドーパントと歴代ライダーの戦闘員(のヤミー)が勢ぞろいでオーズに挑んで一時袋叩き状態にまで追い込む活躍を見せたり、バースの新装備のバースCLAWs・サソリ(今までの武装を合体させたサポートマシン)の登場の2点でしょうか。

戦闘員はお笑いのハリセンボンのくだりが非常に気に入らなかった以外は特に言う事は無いですが、バースのCLAWs・サソリ・・・やたらと強いのはともかくセルメダル1000枚も必要というのはちょっと燃費悪すぎかもしれませんね。これでは5000枚収集という目的もまだまだ先の話になるでしょうし(笑)

それと来週は、いよいよ左腕アンクがその全貌を晒すようですね。予告ではチラッと胴体も見えていたし、パンダのヤミーも登場するあたり、こちらの方が非常に気になる所です。

んで、今日のプロトタイプ~!

pg-11.jpg





肩の関節は後ハメするべくピンの接続方向を変更。

これはホビーマガジン2001年7月号(・・・HGUCガンダムが発売されたばかりの頃の刊なので、ガンダムシリーズを作るにあたってかなりの参考になりました)に掲載されている方法をそのまま使いました。

pg-12.jpg








胴体は赤い部分のピンをカットして後ハメ化。胸はモールドを追加しました。
このあたりも上記の2001年7月号を参考にしています。

pg-13.jpg








頭部は顔面の後ハメ化とメットの合わせ目消しとモールドの彫り直し、アンテナをシャープにしました。

pg-14.jpg




ビームライフルはガンダムのものと比べると
1.銃身
2.スコープの有無
3.銃床のストック
の変更点が見られますが、これらは小改造ですぐ作れました。

スコープは始めから使うことなく空いたスペースにプラ板を挟み、ストックはプラ板で追加(下腕の凹みになるべく合わせた)し、銃身は元の銃身を途中でカットしてからプラ棒で新造しました。

pg-15.jpg








よし、これで殆どの製作は終わったので、次はサーベルやバックパックなどの改修に入りましょう。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[2回]

皆さんこんにちばんは。

今日は大学の入学式がありました。

卸したてのスーツを着て意気揚々と会場へ向かったはいいのですが、着席したら1時間くらい座りっぱなし(まだ始まってない)、周りに知り合いもいないからもう暇で暇で・・・
漸く始まったらこちらは1時間ちょいで終わり、その後学生証やら書類を貰ってから色々寄り道しつつ帰宅しました。

まあ、これで今日からワタクシも大学生、改めて宜しくお願いします・・・という事で、今日もプロトタイプガンダム製作記事です。

pg-3.jpg









pg-4.jpg








今日で大体形は出来たかな~・・・?

pg-5.jpg




昨日弄り始めた腕は、パテが乾燥してから干渉しそうな部分を削ってから接着。
多少太いのと手首のポリキャップが露出してしまっていますが、少なくともは手首は後で何とかするつもりです。

そんでもって問題だったシールドの接続は、意外とあっさりと解決しちゃいました。

pg-6.jpg








かつてGガン系キットで大活躍してくれたダ○ソーの10個入り100円のネオジム磁石(恐らく事務用品コーナにある)があったのを思い出して、早速取り付けてみる事に。

シールドはポリキャップの穴にジャストフィットするので接着はせず、腕の分は手首と肘関節の干渉しない部分(丁度真ん中あたり)に貼りつけています。

pg-7.jpg








腕に接続するとこんな感じ。

腕と密着してますが基本的に磁力で繋がってるだけなので殆ど不自由は無いです。おまけに磁力がかなり強力なので、少し振りまわす程度では全く外れません。

pg-8.jpg






足はアンクルアーマーの裏にあるピンを切り落としてプラ板で裏打ちし、ドリルで開けた穴をデザインナイフなどで繋げたのみ。

pg-9.jpg






腰回り。

フロントアーマーは真ん中でぶった切ったあと真鍮線で接続。これは一応FAガンダムの装甲に対応した改造です。
右サイドアーマーのホルスターは、元のアーマーをプラ板で囲っただけです。

pg-10.jpg






ケツの下にある出っ張りもプラ板で再現。
設定画などと比べると形は大きく異なるのですが、なるべく「それっぽく」しました。

さて、今日で大体形はできたし、明日からは細かい所の製作にでも移りましょうか・・・まあ、それも他の部品の合わせ目消しとか後ハメ加工とかばっかりでしょうがね。

そういえば今日寄り道してたら偶然某特撮の雑誌を発見しまして・・・そしたら表紙にでかでかとオーズの新コンボ「プトティラコンボ」の写真がありまして・・・
以前からその存在自体は既に知ってはいたもののその姿も断片的にしか分からなかったので、見つけた時は「とうとう公開されたか!」と心の中でちょっとばかり興奮してました(笑)
登場は何時かは分からないですが、その登場に期待したいです。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

明日はとうとう入学式、これでやっと自分も正真正銘の大学生です。まだその自覚は無いですが・・・(笑)

とりあえず次(というか今回からですが)のキットは、プロトタイプガンダムに決定しました。
やっぱり手間が掛かるというか、ヘビー用にガンダムのジャンクを探すのが面倒だというか・・・どっちにせよ「楽な方」に倒れる事に。
「ヘビーガンダムやパーフェクトガンダムも考えてると言ったな。あれは嘘だ(メイトリクス風に)」
・・・って、そういえば今日はエイプリルフールでしたね。

pg-box.jpg





今回使うのは、新品のまま積んであったHGUCガンダムと、旧キットのプロトタイプガンダムの2つ。
最近はMSVの旧キットもよく再販されるようになったので、比較的楽に入手はできるでしょう。この再版品を見つけるまでは長い事血眼で捜しまわったりしてましたが(笑)

pg-nakami1.jpg







HGUCに関しては言わずもがな、と思ったので、とりあえずプロトタイプの中身だけ。

ガンダムと比べて殆ど差異のないプロトタイプですが、「最初のガンプラ」たる旧キットのガンダムと比べると大幅に改良がなされており、上腕の回転や手首の差し替えなど、中身に関してはかなりの進歩があります。
手首は握り拳と平手が左右とも、それとは別にライフルの持ち手が右手だけながら付属しており、思ったより遊べそうです。今回は全く使いませんが(笑)

pg-nakami2.jpg






そして今回特に使うのが、この腕回りの部品です。

下腕は完全にこちらから、実は形の違う肩アーマーなども折角だしこっちから流用してみようかと・・・
ちなみに腕と肩パーツの横にある部品はふくらはぎの内部パーツなんですが、この部分は装甲を外して中が見れるようになってるんですな。

pg-s1.jpg








んで、まず使う分だけ組んだり切ったりしてみました。

プロトタイプとガンダムの差異は、
1.下腕の形状
2.肩アーマーの形状
3.右腰アーマーのホルスター
4.後腰部中央の装甲(いわゆるケツ)の形状(下の方が出っ張っている)
5.足首アーマーのスリット
6.ビームサーベルの柄のディテール(3本線から5本線へ)
7.ビームライフル
の7つに大きく分けられますが、いずれもそんなに難しい事ではありません。その気になればミキシングなどしなくても出来るようなものばかりです。

早速ですがまずは、一番目立つ腕の改修から始めて行きます。

pg-1.jpg








肘関節は、元のピンをぶった切って表面を削った後、1ミリプラ板のポリキャップ受けを貼りつけます。
ちなみにこれとそっくり同じ加工をすると確実に隙間が出来るので、腕のボリュームアップも兼ねて1ミリプラ板を挟んで接着します。

pg-2.jpg








手首は穴のフチを広げてから、ポリキャップをポリパテで埋めたのみ。

さて、腕はこれで良いとして、問題はシールドの接続か・・・
HGUCならばポリキャップ、旧キットならハンドルで保持されるのですが、さてどうしたものか。
穴を開けるのも無粋な気がするし、手持ちにするならしっかりしたハンドルにしたいですが・・・

さて、明日の入学式に備えて色々と手入れでもしとこうか・・・ヒゲもここ数日剃ってないし、かなりだらしない顔になっちゃいましたしね。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

皆さんこんにちばんは。

今日は昼からサイズ調整の終わったスーツを取りにもう何度目かの某ショッピングモールへ行ってきました。

調整は29日の時点で終わってるので今日行けば全然余裕で持って帰れるはずだったのですが、店員さんに取ってきて貰おうとしたら「今無いみたいなんですが・・・」と言われてビックリ、見つかったら明日中までに配達するようにしてもらって、1時間くらい本屋で本を探してたら電話があって「見つかった」との事。まったくヒヤヒヤさせます。お詫びに割引券貰ったのでそれで良しとしますが・・・

あと、次回のキットをどうするか考えてるんですが、自分としては新品のHGUCガンダムと旧キットを組み合わせてのプロトタイプガンダムか、同じくHGUCガンダムのジャンクをかき集めて旧キットのFAガンダムなどと組み合わせたヘビーガンダムのどちらかを考えています。

プロトタイプならば腕や腰の僅かな改修で済むとは思いますが、ヘビーガンダムなら見た目にインパクトがあるものの、それなりの改修が要ると思うのでどうかなぁ・・・
おまけにGFFのプロトタイプガンダムはヘビーとコンパチだったのを思い出して余計に悶々としますね(笑)

う~ん、軽装か重装か・・・迷う、迷うぞ!
ガンプラそのものは1月頭のWゼロカスタム以来、総筆塗りで仕上げたガンプラは去年のジムスナイパー以来。本当に懐かしいことばかりです。

今日はここまで。ばいばーい。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。

~このブログ内で作ったプラモ達~

・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト 
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム

・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)

・バイク系
ヤマハ YZF-R1

・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド

・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型

・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)

・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ

製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)

その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
最新CM
[02/23 T・Δ]
[02/22 EWFT]
[01/01 アスカ]
[12/18 T・Δ]
[12/18 mn]
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]