Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちばんは。
今日は父と買い物に行ってきました。
目的はこの前買ったばかりのスーツの再調整と父の車のパーツを買いに行く事だったのですが、車のパーツを塗ってほしいという事だったので帰りに近くのジョーシンにも行ってきたんですが、久しぶりに行ったらなんか様子がガラッと変わってましたね。
とりあえず次回作(の予定)のキットと新たに塗料も買ってきたので、トーネードの塗装は予定通り明日からになるでしょう。
んで、次はミラージュF1ですよ!
翼は普通の水平尾翼と後退翼を持ち、無尾翼デルタで有名なミラージュシリーズでも異端とされる機体です。
当初はF-8かT-4のつもりでしたが、近所ではF1売ってないので咄嗟にこちらに手が伸びてしまいました(笑)
個人的にはエグゾセ対艦ミサイルも欲しいところですが、欲しいのなら別なキット(アカデミーのシュぺルエタンダールなど)から流用するしかなさそうですね。
んで、父に頼まれて買った車用のカラーは、帆船などの甲板に用いられるタンと呼ばれる色を。
なるべくベージュっぽい色が欲しいという事で、父と捜した挙句この色を買ってきたはいいが・・・
帰宅後サンプル用に貰ったパーツの切れっぱしと比較。
・・・おい、全然似てねぇぞ。
これならスカイ(ダークエッググリーンとも)の方が似ているような・・・(苦笑)
さて、明日から塗装開始となりますが、とりあえず似た色がないからまず色を作らなきゃな・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日は父と買い物に行ってきました。
目的はこの前買ったばかりのスーツの再調整と父の車のパーツを買いに行く事だったのですが、車のパーツを塗ってほしいという事だったので帰りに近くのジョーシンにも行ってきたんですが、久しぶりに行ったらなんか様子がガラッと変わってましたね。
とりあえず次回作(の予定)のキットと新たに塗料も買ってきたので、トーネードの塗装は予定通り明日からになるでしょう。
んで、次はミラージュF1ですよ!
翼は普通の水平尾翼と後退翼を持ち、無尾翼デルタで有名なミラージュシリーズでも異端とされる機体です。
当初はF-8かT-4のつもりでしたが、近所ではF1売ってないので咄嗟にこちらに手が伸びてしまいました(笑)
個人的にはエグゾセ対艦ミサイルも欲しいところですが、欲しいのなら別なキット(アカデミーのシュぺルエタンダールなど)から流用するしかなさそうですね。
んで、父に頼まれて買った車用のカラーは、帆船などの甲板に用いられるタンと呼ばれる色を。
なるべくベージュっぽい色が欲しいという事で、父と捜した挙句この色を買ってきたはいいが・・・
帰宅後サンプル用に貰ったパーツの切れっぱしと比較。
・・・おい、全然似てねぇぞ。
これならスカイ(ダークエッググリーンとも)の方が似ているような・・・(苦笑)
さて、明日から塗装開始となりますが、とりあえず似た色がないからまず色を作らなきゃな・・・
今日はここまで。ばいばーい。
PR
皆さんこんにちばんは。
今日は父の手伝いで車にキャリアボックスを付ける作業などをしていました。
そのお陰でいつもより早起きだったので、今日はトーネードの製作をかなり進める事が出来ました。
まずは垂直尾翼と主翼を磨き直し、スジ彫りを彫り直してから仕上げに再度磨きました。
ただ、大分モールドが汚くなっちゃったのがなぁ・・・(笑)
それから翼の根元にニュートラルグレー(もどきの自作カラー)に明灰色を加えた色を吹きつけます。
その後本体を組んで(接着はせず、マスキングテープで固定するだけ)、翼を完全に畳んだ状態にしてから明灰色を吹きつけます。
明灰色に関しては、根元のグレーとの境目をキッチリ目立たせるのと単なる下地でしかないので、下地になりそうな色なら別に何色でも構わないです。
そして翼を全開にすると、パッケージ写真の如く綺麗に翼の塗り分けが出来ちゃいました。
当初はマスキングでコレを再現する予定だったのですが、パッケージの完成写真をよく見ると、翼を閉じた状態では根元のグレーが完璧に見えなくなっているのに気づき、そこから安直に「閉じた状態ならマスキングする手間要らなくね?」という発想に至ったので試しに吹いてみると、案の定綺麗に塗り分けられたんですな。
でもって漸く胴体も接着に移りました。
しかし、元から合いが微妙に悪いのと加工の段階で出来た隙間のお陰で普通の接着剤では中々貼りつかないので、瞬着をパテ代わりに使って無理矢理接着しています(笑)
瞬着という事で乾燥はかなり早かった(完全に乾燥するにはもう1日くらい置いときたいですが)ので、ついでに合わせ目の処理をしてから仕上げのペーパーがけをしてから、キャノピーも取りつけてみました。
機首の横にあるプローブはそのままでは取り付けが若干面倒なので、ドリルでプローブがピッタリと収まるような穴を開けています。
さて、塗装しようにも色は無いし、明日はスーツの再調整に行く予定なので塗装は明後日あたりからかなぁ。
でもあんまり面倒だったら色を作ってやろうか・・・はぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
今日は父の手伝いで車にキャリアボックスを付ける作業などをしていました。
そのお陰でいつもより早起きだったので、今日はトーネードの製作をかなり進める事が出来ました。
まずは垂直尾翼と主翼を磨き直し、スジ彫りを彫り直してから仕上げに再度磨きました。
ただ、大分モールドが汚くなっちゃったのがなぁ・・・(笑)
それから翼の根元にニュートラルグレー(もどきの自作カラー)に明灰色を加えた色を吹きつけます。
その後本体を組んで(接着はせず、マスキングテープで固定するだけ)、翼を完全に畳んだ状態にしてから明灰色を吹きつけます。
明灰色に関しては、根元のグレーとの境目をキッチリ目立たせるのと単なる下地でしかないので、下地になりそうな色なら別に何色でも構わないです。
そして翼を全開にすると、パッケージ写真の如く綺麗に翼の塗り分けが出来ちゃいました。
当初はマスキングでコレを再現する予定だったのですが、パッケージの完成写真をよく見ると、翼を閉じた状態では根元のグレーが完璧に見えなくなっているのに気づき、そこから安直に「閉じた状態ならマスキングする手間要らなくね?」という発想に至ったので試しに吹いてみると、案の定綺麗に塗り分けられたんですな。
でもって漸く胴体も接着に移りました。
しかし、元から合いが微妙に悪いのと加工の段階で出来た隙間のお陰で普通の接着剤では中々貼りつかないので、瞬着をパテ代わりに使って無理矢理接着しています(笑)
瞬着という事で乾燥はかなり早かった(完全に乾燥するにはもう1日くらい置いときたいですが)ので、ついでに合わせ目の処理をしてから仕上げのペーパーがけをしてから、キャノピーも取りつけてみました。
機首の横にあるプローブはそのままでは取り付けが若干面倒なので、ドリルでプローブがピッタリと収まるような穴を開けています。
さて、塗装しようにも色は無いし、明日はスーツの再調整に行く予定なので塗装は明後日あたりからかなぁ。
でもあんまり面倒だったら色を作ってやろうか・・・はぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は昼にテストを受けて(ネットでやるので時間はいつでもよかった)、それからトーネードを弄っていました。
テストの方は、昨日の心配がウソのように何の問題もなく出来ましたが、テストそのものの出来栄えは・・・(苦笑)
んで、本日の進展~。
トーネードは水平尾翼以外の翼はいずれも隙間が大きいので、ポリパテで埋めました。
その後ポリパテが乾いてから、翼だけ磨きました。でもこうやって見ると隙間大きいな・・・
でもってこの後は、消えかけた(実は元々消えかけている)モールドを彫る作業となります。
機首右側の機関砲も開口しました。
増槽と翼下のミサイルランチャーも製作。
ランチャ-は可変翼に合わせて根元で可動するようになっているのですが、プラの材質が柔らかいので動かしすぎると折れそうな気がします。
ふむ、次は垂直尾翼を磨いてから胴体の接着になりますが・・・どうも翼の根元は色が違うので、まずはここを塗装してから接着しようかなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
今日は昼にテストを受けて(ネットでやるので時間はいつでもよかった)、それからトーネードを弄っていました。
テストの方は、昨日の心配がウソのように何の問題もなく出来ましたが、テストそのものの出来栄えは・・・(苦笑)
んで、本日の進展~。
トーネードは水平尾翼以外の翼はいずれも隙間が大きいので、ポリパテで埋めました。
その後ポリパテが乾いてから、翼だけ磨きました。でもこうやって見ると隙間大きいな・・・
でもってこの後は、消えかけた(実は元々消えかけている)モールドを彫る作業となります。
機首右側の機関砲も開口しました。
増槽と翼下のミサイルランチャーも製作。
ランチャ-は可変翼に合わせて根元で可動するようになっているのですが、プラの材質が柔らかいので動かしすぎると折れそうな気がします。
ふむ、次は垂直尾翼を磨いてから胴体の接着になりますが・・・どうも翼の根元は色が違うので、まずはここを塗装してから接着しようかなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は珍しく一日勉強をしていました。
それもそのはず。今日から明日の間に、ネットで受けれる試験を使ってクラス編成の為のテストがあるのですが、その準備中(使えるかどうかのチェック中)にどうしても自分の知識ではどうにもならない事があり、今日の分はとりあえず控えて(受けるのはどちらか1日だけでOK)明日の分で頑張ろうかと思いまして・・・まあ、その間は勉強ですな。
現在は解決に向けて父に見てもらってるんですが、「別に使えるんじゃないのか」という事だそうです。
でもどうしてこんな事態が・・・本当に困りものです。これで出来ず終いとかだったら非常にまずいです。
とりあえず今日はトーネードはお休みでしたが、次は主翼や垂直尾翼の大きな隙間を埋めるとか、主翼付け根の塗装などの作業になるでしょう。出来ればの話ですが(笑)
ああでも塗料が・・・ニュートラルグレーも尽きて、現在はかなりそれに近い色を作って代用してるような状況だし、そろそろ塗料の補給もしとかなきゃいかんです。
さて、今日は遅くなったので、テストは明日にしてもう寝よう・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日は珍しく一日勉強をしていました。
それもそのはず。今日から明日の間に、ネットで受けれる試験を使ってクラス編成の為のテストがあるのですが、その準備中(使えるかどうかのチェック中)にどうしても自分の知識ではどうにもならない事があり、今日の分はとりあえず控えて(受けるのはどちらか1日だけでOK)明日の分で頑張ろうかと思いまして・・・まあ、その間は勉強ですな。
現在は解決に向けて父に見てもらってるんですが、「別に使えるんじゃないのか」という事だそうです。
でもどうしてこんな事態が・・・本当に困りものです。これで出来ず終いとかだったら非常にまずいです。
とりあえず今日はトーネードはお休みでしたが、次は主翼や垂直尾翼の大きな隙間を埋めるとか、主翼付け根の塗装などの作業になるでしょう。出来ればの話ですが(笑)
ああでも塗料が・・・ニュートラルグレーも尽きて、現在はかなりそれに近い色を作って代用してるような状況だし、そろそろ塗料の補給もしとかなきゃいかんです。
さて、今日は遅くなったので、テストは明日にしてもう寝よう・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日とうとう募金に行ってきました。
僅かながらとはいえ、これで役に立ってくれればなぁ・・・
ただ、これで次回のキットの予算がほぼスッカラカンになっちゃいました(笑)
ついでだったので帰りに「戦闘妖精・雪風」の旧版とその新装改訂版の「改(内容は殆ど変わらず)」の新しい奴やら、久々に1巻だけ読んで面白かったので、あずまんが大王の続きも買ってきました。
でもまあ、他にもいくつか店に立ち寄ってきましたが、ウチの街では思ったよりも買占めは起こって無かったですね。
ただ、あくまでも「今日立ち寄ったところは」というだけなので、今日買い物に行ってきた母曰く「米は売り切れていた」との事だそうです。
災害支援の為に被災地に優先して送っているのか、個人で買いだめしているのか、そん時ちょうど売り場になかっただけなのかは不明ですが、どちらにしても今回の地震で被害が及ぶような所ではないので別に買いだめする必要性は無いような・・・
とりあえず今日からトーネードの製作を本格的に開始しますが、まずはいつものコクピット周りから。
コクピットは組んだ後にニュートラルグレーにブラックを足した色を吹いてから、パネル類をクロームシルバーでドライブラシで薄く塗りつけています。
コクピット周辺は、パーツの内と外に大雑把に塗料を吹いた後、塗装したコンソールを接着。
コンソールはクロームシルバーをドライブラシしたあと、目立つディスプレイをエナメルで塗装しました。
でも多分キャノピー付けたら殆ど見えなくなるんだろうなぁ(苦笑)
続いて翼の可動ですが、そのままではすぐポロリと取れてしまうので、説明書ではピンの先端の出っ張りを焼きつぶすように書いてありますが、そんな事する度胸もないし準備も面倒なので、プラ板で先っぽだけ留めて抜けないようにしました。
もう片方は塗装の都合で固定はしていないですが、こちらは後で軸をほんの少し太らせて保持力を上げるだけとします。
ちなみに可動の機構はこのようになっており、アームで連動して動くようになってるんですな。
でもこれならギア式の方が良いような気がするような・・・
さて、次は翼の加工と胴体の接着に入ろうかなぁ。
でも翼の根元の塗装はどうしようか・・・ここが可変翼の最も悩む部分なのです。
今日はここまで。ばいばーい。
今日とうとう募金に行ってきました。
僅かながらとはいえ、これで役に立ってくれればなぁ・・・
ただ、これで次回のキットの予算がほぼスッカラカンになっちゃいました(笑)
ついでだったので帰りに「戦闘妖精・雪風」の旧版とその新装改訂版の「改(内容は殆ど変わらず)」の新しい奴やら、久々に1巻だけ読んで面白かったので、あずまんが大王の続きも買ってきました。
でもまあ、他にもいくつか店に立ち寄ってきましたが、ウチの街では思ったよりも買占めは起こって無かったですね。
ただ、あくまでも「今日立ち寄ったところは」というだけなので、今日買い物に行ってきた母曰く「米は売り切れていた」との事だそうです。
災害支援の為に被災地に優先して送っているのか、個人で買いだめしているのか、そん時ちょうど売り場になかっただけなのかは不明ですが、どちらにしても今回の地震で被害が及ぶような所ではないので別に買いだめする必要性は無いような・・・
とりあえず今日からトーネードの製作を本格的に開始しますが、まずはいつものコクピット周りから。
コクピットは組んだ後にニュートラルグレーにブラックを足した色を吹いてから、パネル類をクロームシルバーでドライブラシで薄く塗りつけています。
コクピット周辺は、パーツの内と外に大雑把に塗料を吹いた後、塗装したコンソールを接着。
コンソールはクロームシルバーをドライブラシしたあと、目立つディスプレイをエナメルで塗装しました。
でも多分キャノピー付けたら殆ど見えなくなるんだろうなぁ(苦笑)
続いて翼の可動ですが、そのままではすぐポロリと取れてしまうので、説明書ではピンの先端の出っ張りを焼きつぶすように書いてありますが、そんな事する度胸もないし準備も面倒なので、プラ板で先っぽだけ留めて抜けないようにしました。
もう片方は塗装の都合で固定はしていないですが、こちらは後で軸をほんの少し太らせて保持力を上げるだけとします。
ちなみに可動の機構はこのようになっており、アームで連動して動くようになってるんですな。
でもこれならギア式の方が良いような気がするような・・・
さて、次は翼の加工と胴体の接着に入ろうかなぁ。
でも翼の根元の塗装はどうしようか・・・ここが可変翼の最も悩む部分なのです。
今日はここまで。ばいばーい。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
リンク
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新記事
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
アーカイブ
最新TB
アクセス解析