[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日授業の為に美術室まで足を運んでいる途中、京都国立近代美術館なる所の宣伝ポスターを見掛けたました。それだけなら別にどうという事はないでしょう。わざわざこのブログに書く必要すらありませんしね。だが問題はそのタイトルでして・・・
そのポスターにはここ最近オープンしたばかりと思わしき企画展の事が描いてあり、よりによってその題名が「マイ・フェイバリット—?—とある美術の検索目録」・・・・うん!?
ジョークではないという証拠はこちら。
うーん、コレ・・・いいのかなぁ(笑)
ゴッドはいつも通りスミ入れとか部分塗装を施している最中。コアランダーはまだ製作途中です。
ゴッドは結構スミ入れしやすいパーツ割りになっており、作業はとっても楽でした。後は肩のバーニアとかマルチプライヤーの塗装とかだけかなぁ。
ウィングの肉抜き穴はポリパテで埋めてみました。というか、何でここを肉抜きしたのかなぁ?
取り敢えずゴッドはここまで。ここからはマックスターの完成レビュウでぇす。
フロントビュー。小改造で結構改善できたと思います。
リアビュー。あっ、コアランダーのバーニア塗って無い!
膝は最近お気に入りのHG式関節にしてます。
コアランダー。コクピットブロックの裏面は相変わらず肉抜きされているので、ポリパテで埋めてあります。
ランダーの接続は真鍮線で。シャイニングの時とは違い、磁石は用いていません。
手持ち武器はギガンティックマグナム一丁(右手用)のみ。何故両手分用意してないんだ!?
太腿は細すぎたので、接着面で2.5ミリくらい幅増ししてます。
ファイティングナックルは両手とも展開可能。接続が甘かったので、真鍮線も用いて2重の強固なロックにしてあります。
頭部のアメフト用メットを模したと思わしきバーはマスクと一体化していてかなりカッコ悪かったので、そこだけ綺麗に切り落としてから1.5ミリ真鍮線で新造。
肩と腰はボールジョイント化したのでグリグリ動きます。なお、二の腕は一回りほど大型化と延長をしてあります。
胸をグレードアップパーツ付属のプロテクターに、両手首をグローブモードで固定した肩アーマーに交換してボクサーモードに変形(?)!
ちなみにノーマルモードの肩アーマーは、SDのマックスターから流用。こちらの方が大きさや形状が丁度良い気がします。
腰フロントアーマーは動かないので、切り離してから大型化(リアアーマーも然り)し、独立可動するよう改修。
キットのアーマーはこんな風に改修されとります。手首は余っていた物を使用。
キットには付属してませんが、形が似ているからという理由で1/100ハーディガンのシールドをリペイントして流用。塗装パターンはオリジナルです。
なお、「NA-☆(意味はネオアメリカ-マックスター・・・のつもり)」というマーキング(もちろんオリジナル)は、マスキングテープを切り絵の要領でカットしたものを用いて塗ってあります。
マックスターを乗せてみる。う~ん、微妙!(笑)
という事で、1/144ガンダムマックスターでした。
このキットはそのままではかなり苦しい出来なので、要改修な感じですね。
今回は最低限の改修と塗装で済ましたのですが、さてどうでしょう?
それにしてもGガンの旧キットが全然手に入らんです。ゴッドの発売に合わせて再販とかしてくれないものか・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は英?と古典のテストがありました。まあこれでテストも終わったし、しばらくの間はノンビリーとしていようかと思います。
でもって今日は何をしていたか?ゴッドの仮組みをしてからはずっとパソコンに触れ合ったり、久々にスコーン焼いて一人優雅にティータイム(笑)してました。
今日は本当はマックスターのレビューを一緒にしようと思ってましたが、ページが縦長になりすぎるのが嫌だったので明日あたりに繰り上げします。ではゴッドの仮組みから。
フロントビュー。キリスト教徒の多い欧米では、宗教的な問題から「バーニングガンダム」と呼ばれているそうな。
そう言えばネオイングランドのジョンブルガンダムも、「ジョン=ブル」がイギリス人の蔑称であることから、海外では「ロイヤルガンダム」と呼ばれてたっけな。
リアビュー。
コアランダーは分離・変形が可能。カッチリとハマってくれるのが嬉しいところ。ふくらはぎのスラスターカバーは開閉できます。
武器はゴッドスラッシュ(ビームソード)が2本。それぞれ刃の長さが異なるのはちょっと嬉しい配慮か?
胸のマルチプライヤーは開閉可能。両肩のマシンキャノンも一応開閉は出来るのですが、説明書では何故かその事に触れられておらず。はて?
背中の羽も展開可能。ちなみにハイパーモードはこの状態であり、金色になるのは明鏡止水の状態だそうな。
手首はグーとソード持ち手、ゴッドフィンガーの他に何と演武用の手首が付属。コレは意外だった・・・出来れば普通の平手も欲しかったんだけどなぁ・・・
♪傷ついた事は無駄じゃぁなかぁったねぇー!
後期OPの「Trust You Forever」と前期OPの「FLYING IN THE SKY」はガンダムシリーズで最も好きな曲ですねぇ。
左手のフィンガーも付属。右腕が無いのは仕様です(ドラゴンガンダム的な意味で)。
♪いつか時代が変わっても 僕はわすーれーなーい!I Trust you Forever!
両手フィンガーとマルチプライヤーで石破天驚拳もなんのその。
現在絶賛放置中のシャイニング改と。シャイニングはゴッドに比べ複雑なギミックが多いので、HG化するのはもう少し先の話かも?
あと、組み立てている内に思ったのですが、旧キットの面子と比べてゴッドは若干大柄な気がします。
可動はシャイニングと殆ど変らず。ただ、肩の可動はシャイニングよりも良好です。
うーん、さっさと塗装したいけどラッカーもエナメルも溶剤がほとんど無い・・・ホビーカラーなら幾らでもあるんだけどなぁ。
マックスターと比較。幾らゴッドが大柄とはいえ、マックスターはもうちょい身長あった方が良かったかもしれませんね。
という訳で、ゴッドの仮組みレビュウでした。
可動は問題なし。ディティールも特に破綻はないですが、問題点を挙げるとすれば、マルチプライヤーが色分けされていない事と背部ウィングの肉抜き穴・・・でしょうかねぇ。まあ、それくらいなら大した事はないからすぐに改修できるのですが。それじゃあ明日はマックスターのレビュウですよー!
今日はここまで。ばいばーい。
今日は現代文のテストがありました。正直勉強しなくても点の採れる教科だけどなぁ・・・
テスト終了後、昨日予約しておいたゴッドを取りにヤマダ電機へ。ちなみに今HGを買うと付いてくるファイルは、店員さんが気を利かしてくれたのか、ゴッドの図柄の物がキットと共にリザーブされてました。
今日もまた充電モードで小説のような物の続きを書いたりしてノンビリしてましたが、明日でテストが終わるので、明日からはゴッドを進めようと思います(まだ作ってない)。あっ、でもマックスターの完成レビューしなきゃ・・・しかしまあ、他のシャッフル同盟の面子やライジングとかもHGで欲しいなぁ。
今日はここまで。ばいばーい。
今日のテストは鬼門であった英ライティング。多分グダグダな事になってるんじゃないでしょうか・・・(笑)
まあしかし、鬼門も過ぎたし後はノンビリやっていきます。
うやむやの内にコアブースターも完成したし、次回作の予定も定まらないので今日はプラモ制作を 休んで充電モードです。
と言っても自由に遊べる身ではないので、暇つぶしに部屋の片付けをしたり、奥で埃を被っていた20年モノのワープロを引っ張り出して、小説のような物を書いてみたり、昼寝なんかを(親が部屋に入る事は余りないのでバレにくい)してました。
そういやさっき気になって近所のヤマダ電機へ電話してゴッドの在庫状況を聞くと、なんとラスト1つとの事。早速予約したので明日買いに行く積もりですが、ホントに危なかった・・・いやラッキーと言うべきか。
これで一応次回作への目処が着きましたが、部屋の片付けをしている時にHGHMオージを発見。いつかパチ組みだけしてそのまま放置していた奴でしたが、どうせなんだから完成させてみようかな・・・ああでもラッカー溶剤がもう殆ど無いんだっけ・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日から中間テストが始まりました。
と言っても、テストの科目数が少ない上に一日1科目だけ、とかそんなんばっかりですが(笑)
ちなみに今日は日本史のテストでしたが、今日は脳味噌の回転が良かったのか、そんなに苦労する事なく終わりました。でも明日は最大の鬼門である英ライティングが・・・(笑)
いやしかし、今朝は雨が酷かったのなんの・・・今はすっかり止んでしまったから良いですが、そろそろ本格的に梅雨が始まるんでしょうかねぇ。
ああそれと(こんなんばっか)、テスト終了後に卒業アルバムの撮影をしたのですが、写真を撮る際にピースを・・・そう、満面の笑みで「キラッ☆」みたくピースをやれ、とアルバム委員からの指示が・・・・・
普段ピースなんてしない(そもそも自分を被写体にする事すら滅多に無い)し、増してやそんなキャラでもないから、「そんな事が出来るかぁ!(CV:ベジータ)」と心の中で叫びながら撮影する羽目に・・・でも、実際撮ってみると中々良い笑顔だった(近くで見ていたクラスメート談)とかなんとか。
話変わって、さてさて今日は何の日か?それは・・・・ボクの誕生日でぇす!
今日を迎えてとうとう18歳、自動車の免許や結婚(勿論そんな予定はまだ無いですが)など、俗に言う「R-18」という制限から解放されたのですが、まだそんな実感が無かったり・・・(笑)
まあしかし、自分ももう18かぁ~。本当に最近は時間が経つのがあっという間です。
本当ならまた一歩大人に近付いたと自信を持つべきなんでしょうが、今朝起きてまず「嗚呼、また老けたなぁ~」としみじみ思ってしまった自分って・・・(笑)
そんなこんなで18歳になって初めてのプラモ記事は、コアブースターの塗装編へ。
と言っても、塗り分けは少ないし時間が余ってるしで、今日の内に全部塗ってしまったのですが(笑)
昼間一瞬雨が止んだ隙にホワイトサフを吹き、後は地道にペタペタと筆塗りとスミ入れをして、大体四半日位で塗り終えてしまいました。
本体への加工は、ランディングギアの収納/展開を差し替えで再現した事と、機首のピンを短く削って後ハメ化したくらいです。ちなみにコアファイターのギアは固定してあります。どうせHGUCのやつが沢山余っていますし、偶にはディスプレイモデル(?)って言うのも良いかな~と思いまして・・・(笑)
あと折角なのでガンダムを乗っけてみましたが、中々に苦しそうです。これならGファイターの方が乗り心地は良さそう(と言うほど良くは無いとは思うが)ですが・・・次はドダイとかやってみようかな~?ストックには無いですが・・・さて、明日からは何作ろうかな?
今日はここまで。ばいばーい。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪