Since 2009 11/19-2013 02/27→Ver.Ⅱ移行
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちばんは。
今日の昼間、偶々見たニュースサイトで、昨日アップルのジョブズ氏が亡くなったという記事を見かけてビックリでした。
この前発表されたiPhone4Sが4から大した変化が無くてゲンナリされてた矢先にこれだもんなぁ・・・気の毒っちゃあ気の毒ですよね。
そういえばそろそろ秋祭りがある頃か・・・となると自分がエアキットを作り始めてもうすぐ1年目になるのかぁ。いや~、時間が経つのが早すぎてちょっとびっくりですよ(笑)
そうだなぁ・・・今手持ちでタミヤイタレリのラファールが一つあるし、一周年記念として何かやってみたいかも。
「ラファールに始まり、ラファールに続く」ってな感じで、どうでしょうか?
んで、今日のMig-29~
今日はコクピットをもう少し手直ししたのと、胴体の接着をしました。機首周辺の合いが若干悪いので、ここで苦労しそうかな?
とりあえず明日ペーパー掛けしてから、次は翼の接着に入ります。
フム・・・ラファールをやるならば、今回はどういう仕様で作ろうかなぁ。
いおりんのアレはどの道もう少し先になるだろうし、おとなしくキットのまんまってのは微妙だし・・・まあ、もう少し考えておきます。
今日はここまで。ばいばーい。
今日の昼間、偶々見たニュースサイトで、昨日アップルのジョブズ氏が亡くなったという記事を見かけてビックリでした。
この前発表されたiPhone4Sが4から大した変化が無くてゲンナリされてた矢先にこれだもんなぁ・・・気の毒っちゃあ気の毒ですよね。
そういえばそろそろ秋祭りがある頃か・・・となると自分がエアキットを作り始めてもうすぐ1年目になるのかぁ。いや~、時間が経つのが早すぎてちょっとびっくりですよ(笑)
そうだなぁ・・・今手持ちでタミヤイタレリのラファールが一つあるし、一周年記念として何かやってみたいかも。
「ラファールに始まり、ラファールに続く」ってな感じで、どうでしょうか?
んで、今日のMig-29~
今日はコクピットをもう少し手直ししたのと、胴体の接着をしました。機首周辺の合いが若干悪いので、ここで苦労しそうかな?
とりあえず明日ペーパー掛けしてから、次は翼の接着に入ります。
フム・・・ラファールをやるならば、今回はどういう仕様で作ろうかなぁ。
いおりんのアレはどの道もう少し先になるだろうし、おとなしくキットのまんまってのは微妙だし・・・まあ、もう少し考えておきます。
今日はここまで。ばいばーい。
PR
皆さんこんにちばんは。
今日は文化祭スタッフの顔合わせがあった・・・のですが、水曜の授業は1・2講目だけで、昼1時には終わるんですよね。
しかし、顔合わせは夕方(夜?)の6時からなので、5時間ずっと暇なんですよ。
2時間は飯を食ったりゲームをしてどうにかやり過ごしたものの、残りの3時間はどうにもならなさそうだったので、結局寝る事に(笑)
とりあえず顔合わせが終わり、MTMNと飯を食いに行ったのですが・・・未だ連絡のつかない友人の事でずっと相談してました。
今の今まで誰も彼を見てないし、連絡しても返事はなし。最後に会った時の話から察するに、多分実家の方で何かあったみたいなんですが・・・一応自分もMTMNも同期の友人。自己満足に過ぎないのかもしれませんが、出来る限りフォローはしてやるつもりです。
んで、今日のMig-29~
まずはコクピットの製作に入りますが、内装はニュートラルグレー、コンソールと座席(画像なし)はセミグロスブラックで塗り、上からクロームシルバーでドライブラシしました。
他には、右舷ストレーキの先端にある機関砲を開口したのと、上インテークの空洞をプラ板に巻きつけたペーパーで少し研いでいます。
表面は鋳造して作ったのかと言いたくなりそうなほどの梨地になっているので、様子見に左側だけをまずペーパー掛けする事に。どの道太いモールドを誤魔化すのもありますしね。
ふむ、若干スローペースで製作が始まりましたが、きちんと納期に間に合わせれるのだろうか?
それと今回の製作が活かせるようなら、次は自分用に買ってOVT型(こちらとかこちら参照)にしてみようかな・・・アレはいつか作りたい機体の一つですからね~
にしても今日は疲れ・・・てはいないですが(むしろ寝たので回復気味)、何もしないでジッとするのはホントに苦行でした。
ってか、いつか前にもこんな事を言ってましたっけ(笑)
今日はここまで。ばいば~い。
今日は文化祭スタッフの顔合わせがあった・・・のですが、水曜の授業は1・2講目だけで、昼1時には終わるんですよね。
しかし、顔合わせは夕方(夜?)の6時からなので、5時間ずっと暇なんですよ。
2時間は飯を食ったりゲームをしてどうにかやり過ごしたものの、残りの3時間はどうにもならなさそうだったので、結局寝る事に(笑)
とりあえず顔合わせが終わり、MTMNと飯を食いに行ったのですが・・・未だ連絡のつかない友人の事でずっと相談してました。
今の今まで誰も彼を見てないし、連絡しても返事はなし。最後に会った時の話から察するに、多分実家の方で何かあったみたいなんですが・・・一応自分もMTMNも同期の友人。自己満足に過ぎないのかもしれませんが、出来る限りフォローはしてやるつもりです。
んで、今日のMig-29~
まずはコクピットの製作に入りますが、内装はニュートラルグレー、コンソールと座席(画像なし)はセミグロスブラックで塗り、上からクロームシルバーでドライブラシしました。
他には、右舷ストレーキの先端にある機関砲を開口したのと、上インテークの空洞をプラ板に巻きつけたペーパーで少し研いでいます。
表面は鋳造して作ったのかと言いたくなりそうなほどの梨地になっているので、様子見に左側だけをまずペーパー掛けする事に。どの道太いモールドを誤魔化すのもありますしね。
ふむ、若干スローペースで製作が始まりましたが、きちんと納期に間に合わせれるのだろうか?
それと今回の製作が活かせるようなら、次は自分用に買ってOVT型(こちらとかこちら参照)にしてみようかな・・・アレはいつか作りたい機体の一つですからね~
にしても今日は疲れ・・・てはいないですが(むしろ寝たので回復気味)、何もしないでジッとするのはホントに苦行でした。
ってか、いつか前にもこんな事を言ってましたっけ(笑)
今日はここまで。ばいば~い。
皆さんこんにちばんは。
今日体育の授業でゴルフがあったのですが、なんかなぁ・・・思ったよりあんまり飛ばないモンなんですね(笑)
何十球か打ちまくって、結局200ヤードが良いところ。でも、打ちっぱなし(要ボール自主回収)で一時間半だから、授業として考えるなら結構楽~な感じです。
んで、今朝電話があって、なんか自分・・・文化祭のスタッフになっちゃったみたいです。
まあ自分も「やろうか」とは言ってたのですが、まさかホントになっちゃうとは・・・
そしてェ~、今日から久々のまともなエアキット、Mig-29の製作に入ろうかと思います。
キットはタミヤイタレリのもの。出来は・・・マシな部類に入るのかな?
Mig-29は、かつてのMig-21や、Mig-23の後継機種としてミグ設計局(現「RSK(ロシア航空機製作社)ミグ」)が開発した戦闘機で、機動性に優れる機体なんだそうな。
ただし、航続距離が短い、アビオニクスが弱い(ロシア機にはよくある傾向である)ということから、局地防空用として扱われるのが多いようです。
逸話(?)としては、東西ドイツ統一後、東ドイツにあったMig-29が余剰となり、アグレッサーとしてしばらく使われた挙句にポーランドへ一機あたり「1ユーロ(120~130円くらい?)」という破格のお値段で売却されたという話があります。ちなみにこのキットの購入額は756円でした。
中身。水平尾翼と胴体が既に一体化しています。
かる~く形にしてみる。
滑らかなライン、それでもって無骨そうなボディ。アメリカや西側諸国とはまた趣の異なる特徴的なデザインです。
機首、コクピット周辺。
かなりコンソールの類が出っ張ってますが、これもロシア仕様なのでしょうか?
また、Mig-29の特徴として、地上から離着陸する際はこのインテークを閉じ、コクピットの後ろ、機体表面にあるインテークから吸気を行う事が挙げられます。これらは不整地などでの運用対策として設けられてるんですよね。
裏は薄っぺらく、エンジン周りを除くとかなりフラットになっています。
説明書には「F-16やF/A-18並みに強く、それらよりも安い」みたいなことを書いていましたが、今はどうなんでしょうかね?
という事で、Mig-29の素組みレビューでした。
キット自体は決定版と言わずとも中々のもので値段も安いし、ソ連/ロシア系の入門には丁度いいかと。
インテークは少し隙間が目立ちますが、あんまり気になりません。
今回はMTMNの誕生プレゼントでもあるので、塗装は少し捻った物にするつもりですが、もしかしたら・・・少し見苦しい事になるかもしれませんのでご注意を(笑)
そういえばケ-タイの電池はいつ替えに行こうかなぁ。10分と経たずに電池切れになるので、早く取り換えたいのですが・・・
今日はここまで。ばいばーい。
今日体育の授業でゴルフがあったのですが、なんかなぁ・・・思ったよりあんまり飛ばないモンなんですね(笑)
何十球か打ちまくって、結局200ヤードが良いところ。でも、打ちっぱなし(要ボール自主回収)で一時間半だから、授業として考えるなら結構楽~な感じです。
んで、今朝電話があって、なんか自分・・・文化祭のスタッフになっちゃったみたいです。
まあ自分も「やろうか」とは言ってたのですが、まさかホントになっちゃうとは・・・
そしてェ~、今日から久々のまともなエアキット、Mig-29の製作に入ろうかと思います。
キットはタミヤイタレリのもの。出来は・・・マシな部類に入るのかな?
Mig-29は、かつてのMig-21や、Mig-23の後継機種としてミグ設計局(現「RSK(ロシア航空機製作社)ミグ」)が開発した戦闘機で、機動性に優れる機体なんだそうな。
ただし、航続距離が短い、アビオニクスが弱い(ロシア機にはよくある傾向である)ということから、局地防空用として扱われるのが多いようです。
逸話(?)としては、東西ドイツ統一後、東ドイツにあったMig-29が余剰となり、アグレッサーとしてしばらく使われた挙句にポーランドへ一機あたり「1ユーロ(120~130円くらい?)」という破格のお値段で売却されたという話があります。ちなみにこのキットの購入額は756円でした。
中身。水平尾翼と胴体が既に一体化しています。
かる~く形にしてみる。
滑らかなライン、それでもって無骨そうなボディ。アメリカや西側諸国とはまた趣の異なる特徴的なデザインです。
機首、コクピット周辺。
かなりコンソールの類が出っ張ってますが、これもロシア仕様なのでしょうか?
また、Mig-29の特徴として、地上から離着陸する際はこのインテークを閉じ、コクピットの後ろ、機体表面にあるインテークから吸気を行う事が挙げられます。これらは不整地などでの運用対策として設けられてるんですよね。
裏は薄っぺらく、エンジン周りを除くとかなりフラットになっています。
説明書には「F-16やF/A-18並みに強く、それらよりも安い」みたいなことを書いていましたが、今はどうなんでしょうかね?
という事で、Mig-29の素組みレビューでした。
キット自体は決定版と言わずとも中々のもので値段も安いし、ソ連/ロシア系の入門には丁度いいかと。
インテークは少し隙間が目立ちますが、あんまり気になりません。
今回はMTMNの誕生プレゼントでもあるので、塗装は少し捻った物にするつもりですが、もしかしたら・・・少し見苦しい事になるかもしれませんのでご注意を(笑)
そういえばケ-タイの電池はいつ替えに行こうかなぁ。10分と経たずに電池切れになるので、早く取り換えたいのですが・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は授業後、MTMNの誘いを受けて、彼の住まうアパートの住人で同級生のE君に会いに行ったのですが・・・
MTMN曰く「自分より飛行機は詳しい」との事だそうですが・・・自分はジェットがメインで、E君はレシプロなので、微妙に通じないのが歯がゆかったですね(全く通じない訳ではない)
結局2時間くらい話してましたが、う~ん・・・もうちょい接触を重ねてみるか?
んで、今日はグライアの完成レビューとなります。
色々汚すつもりだったのですが、結局大して汚す事も無く終わっちゃいました(笑)
今回は「重戦機エルガイム」より、B級HMのグライアとなります。
見ての通りのやられ役なデザインの機体ですが、このキットは中々良くそのデザインを捉えていますね。
ただぁ~し、元がこれなので、構造が結構クセのある感じでした。
頭部は、頭のアンテナを真鍮線に変更した以外は特になし。
胴体は腹の装甲の裏にモールドが施されているのですが、 結局装甲に隠れるので意味は・・・あんまりないです(笑)
肩は全てのパーツを分解して組めるように直したのと、シールドの接続を変更した以外は、特に変更点なしです。
シールドの接続を肩アーマーから腕フレームに変更したので、腕はかなり上がるようになりました。元々反対側の関節でこれだけ動くんですけどね(笑)
腕は肘を取り外し可能にしたのと、手首のロールを追加。
可動にはこだわっていないので、可動は手首以外殆ど変っていません。
脚は膝で取り外し可能にし、爪先を踵ブロックに一体化しました。
爪先の可動範囲は大いに減りましたが、十分な左右可動ができるので、結果的には満足・・・かな?
また、股関節は股割り出来ないので、股関節フレームを90度回して接続し直しました。
う~ん、加工しても可動に癖があるので、ポーズ付けにくいですね~(笑)
目標はエルガイム!
その圧倒的(?)な機動力とコンビネーションでエルガイムを追い詰める!
危うし、エルガイム!
しかし、A級HMのパワーには敵わなかった!
振りほどきざまに首をもがれるアローン、腕を引きちぎられるグライア!
決着!
・・・やっぱやられメカだなぁ。自分は好きなんですけどね~
う~ん、次にエルガイムキットを作る時は、バルブドかディザードあたりで言ってみるか?
という事で、1/144グライアでした。
う~ん、ブログを開くずっと前から探し回ってたので、およそ2年越しの念願達成になるのかな?
キットはアローンと共にエルガイムシリーズ最安値の300円ですが、見た目の出来はシリーズでも屈指のキットなんじゃないのかと。
改修点に関しては、今回可動は諦めたので、とにかく分解出来るようにするだけでした。
塗装もほぼ一色ベタ塗りで、すっごく楽でしたね~
~塗装ガイド~
本体:艦底色
関節:ネービーブルー
目:デイトナグリーン
さて、そしたら明日からはMig-29の製作に入るかなあ。
まともなエアキットは久しぶりなので頑張りますよォ~!
今日はここまで。ばいばーい。
今日は授業後、MTMNの誘いを受けて、彼の住まうアパートの住人で同級生のE君に会いに行ったのですが・・・
MTMN曰く「自分より飛行機は詳しい」との事だそうですが・・・自分はジェットがメインで、E君はレシプロなので、微妙に通じないのが歯がゆかったですね(全く通じない訳ではない)
結局2時間くらい話してましたが、う~ん・・・もうちょい接触を重ねてみるか?
んで、今日はグライアの完成レビューとなります。
色々汚すつもりだったのですが、結局大して汚す事も無く終わっちゃいました(笑)
今回は「重戦機エルガイム」より、B級HMのグライアとなります。
見ての通りのやられ役なデザインの機体ですが、このキットは中々良くそのデザインを捉えていますね。
ただぁ~し、元がこれなので、構造が結構クセのある感じでした。
頭部は、頭のアンテナを真鍮線に変更した以外は特になし。
胴体は腹の装甲の裏にモールドが施されているのですが、 結局装甲に隠れるので意味は・・・あんまりないです(笑)
肩は全てのパーツを分解して組めるように直したのと、シールドの接続を変更した以外は、特に変更点なしです。
シールドの接続を肩アーマーから腕フレームに変更したので、腕はかなり上がるようになりました。
腕は肘を取り外し可能にしたのと、手首のロールを追加。
可動にはこだわっていないので、可動は手首以外殆ど変っていません。
脚は膝で取り外し可能にし、爪先を踵ブロックに一体化しました。
爪先の可動範囲は大いに減りましたが、十分な左右可動ができるので、結果的には満足・・・かな?
また、股関節は股割り出来ないので、股関節フレームを90度回して接続し直しました。
う~ん、加工しても可動に癖があるので、ポーズ付けにくいですね~(笑)
目標はエルガイム!
その圧倒的(?)な機動力とコンビネーションでエルガイムを追い詰める!
危うし、エルガイム!
しかし、A級HMのパワーには敵わなかった!
振りほどきざまに首をもがれるアローン、腕を引きちぎられるグライア!
決着!
・・・やっぱやられメカだなぁ。自分は好きなんですけどね~
う~ん、次にエルガイムキットを作る時は、バルブドかディザードあたりで言ってみるか?
という事で、1/144グライアでした。
う~ん、ブログを開くずっと前から探し回ってたので、およそ2年越しの念願達成になるのかな?
キットはアローンと共にエルガイムシリーズ最安値の300円ですが、見た目の出来はシリーズでも屈指のキットなんじゃないのかと。
改修点に関しては、今回可動は諦めたので、とにかく分解出来るようにするだけでした。
塗装もほぼ一色ベタ塗りで、すっごく楽でしたね~
~塗装ガイド~
本体:艦底色
関節:ネービーブルー
目:デイトナグリーン
さて、そしたら明日からはMig-29の製作に入るかなあ。
まともなエアキットは久しぶりなので頑張りますよォ~!
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は・・・特にこれと言った事もなく、1日黙々とグライアを塗っていました。
そういえばフォーゼも新アイテム「エレキスイッチ」が出てきましたが、結局今日は剣が出てきただけでフォームチェンジは無かったですね。
フォームチェンジは10の倍数のスイッチが担当するので、そのまま行けば追加フォームはあと4つがあるはずですが・・・今回ベルトの音声認識に複雑なものを使わなかったので、アイテムのネタばれが凄いなぁ(笑)
ディケイドライバーはバーコード認識(これもある程度ネタばれはされた)で難しい、ダブルドライバーは音声がガイアメモリ頼りで不可、オーズドライバーはメダル内蔵のICチップ読み取り式で不可・・・どうしてこうなった!
んで、今日のグライア~
一日頑張った結果、見事に本体の塗装が終わってしまいました。
元々ほとんど茶系一色かつ細い体格なので、その気になれば1日でどうにかなるもんなんですね~
本体は艦底色そのまま、関節はネービーブル-で塗装。あとはちょくちょく適当な色を使ってみました。
後は・・・少し汚して完成かな?
とりあえずMig-29に時間を割きたいので、急ぎ足で頑張りますよ~
今日はここまで。ばいばーい。
今日は・・・特にこれと言った事もなく、1日黙々とグライアを塗っていました。
そういえばフォーゼも新アイテム「エレキスイッチ」が出てきましたが、結局今日は剣が出てきただけでフォームチェンジは無かったですね。
フォームチェンジは10の倍数のスイッチが担当するので、そのまま行けば追加フォームはあと4つがあるはずですが・・・今回ベルトの音声認識に複雑なものを使わなかったので、アイテムのネタばれが凄いなぁ(笑)
ディケイドライバーはバーコード認識(これもある程度ネタばれはされた)で難しい、ダブルドライバーは音声がガイアメモリ頼りで不可、オーズドライバーはメダル内蔵のICチップ読み取り式で不可・・・どうしてこうなった!
んで、今日のグライア~
一日頑張った結果、見事に本体の塗装が終わってしまいました。
元々ほとんど茶系一色かつ細い体格なので、その気になれば1日でどうにかなるもんなんですね~
本体は艦底色そのまま、関節はネービーブル-で塗装。あとはちょくちょく適当な色を使ってみました。
後は・・・少し汚して完成かな?
とりあえずMig-29に時間を割きたいので、急ぎ足で頑張りますよ~
今日はここまで。ばいばーい。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
T・Δ(たう・でるた)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/05/24
職業:
大学2年生
趣味:
主にプラモ作ったり集めたり。とにかく多趣味です。プラモ歴は現在18年目になります。
自己紹介:
生まれてこの方、プラモと玩具に囲まれて生きてきたプラモ野郎が適当な事を書き連ねてゆくブログです。
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
~このブログ内で作ったプラモ達~
・1/144ガンダム系
∀ガンダム
フラット
ターンX
ザクⅡF2型
ヴァイエイト
メリクリウス
トールギス
ガンダムヘビーアームズカスタム
シャイニングガンダム
HGAW ガンダムX
ガンダムエアマスター
コアブースター
ガンダムマックスター
HGFC ゴッドガンダム
Gビット(旧キット改造)
ボルトガンダム
ガンダムレオパルド
ドラゴンガンダム
シェンロンガンダム
HGAW ガンダムXディバイダー(ミキシング)
ライジングガンダム
ヴィクトリーガンダム/Vダッシュガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンダムシュピーゲル
ウィングガンダム
ガンダムレオパルドデストロイ
ガンダムエアマスターバースト
HGUC ジムスナイパーカスタム(HGUCジム改造)
ウィングガンダムゼロカスタム
HGUC プロトタイプガンダム(ミキシング)
HGUC ヘビーガンダム(HGUCガンダム改造)
HGUC パーフェクトガンダム(ミキシング)
HGUC Gファイター/Gアーマー
HGUC 高機動型ザク(ミキシング)
V2ガンダム/V2アサルトバスターガンダム
HG 105ダガー
HG ストライクガンダム再生産機+エクステンドストライカー
ガンブラスター/ガンイージ
HG ソードカラミティ
HG ストライクダガー(コレクションキット改造)
HG ジェノアス
HGUC グフ
ドダイYS(旧キット)
HG ガンダムAGE-1ノーマル/スパロー/タイタス/フラット
HG ジェノアスカスタム
HG Gエグゼス
HG シャルドール改
∀ガンダム
・航空機系(1/72)
ダッソー ラファールC01
サーブ JAS-39A グリペン
ダッソー ミラージュ2000
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター"如月千早"
ユーロファイター タイフーン
サーブ JA-37 ヤクトビゲン
マクドネル・ダグラス F-4S ファントムⅡ
ダッソー ラファールA
グラマン X-29
サーブ J-35 ドラケン
ダッソー ミラージュⅢC
I.A.I クフィルC2
ノースロップ F-20 タイガーシャーク
パナヴィア・トーネードF3
ダッソー ミラージュF1C
ロッキード F-117A ナイトホーク
スパッド S.XIII
ゼネラルダイナミックス F-16D ファイティングファルコン
ダッソー ラファールC01 一周年記念Ver.
スーパーマリン スピットファイアMk.Ⅰ前期型
ミル Mi-28 ハボック
ノースアメリカン F-100D スーパーセイバー
ノースロップ T-38A タロン(PMモデル改造)
三菱 T-2
チャンスヴォート F7U-3 カットラス
川西航空機 N1K2-J 紫電改
メッサーシュミット Bf109G-2 フィンランド空軍 (エアフィックス改造)
・バイク系
ヤマハ YZF-R1
・エルガイム系(1/144のみ)
HGHMエルガイム
グルーン
オージェ
アローン
グライア
バルブド
・ドラグナー系(1/144のみ)
ドラグナー1型
ドラグナー2型
ドラグナー3型
・その他
1/144F-15(ダイソー/アカデミー)
インべル(アトリエ彩 モデロック)
1/144スホーイ Su-22 フィッター(ダイソー/アカデミー)
1/76 T-34/85 ボルガ(フジミ)
1/60 バーグラリードッグ(ウェーブ/ユニオンモデル改造)
・ミニプラ
シンケンオー
ダイテンクウ
製作中止・休止中
1/144テムジン(2Pカラー)
HGUCジムキャノン(ミキシング)
その他ホームページにもいくつかアップしてありますので、よろしければどぞ~♪
カテゴリー
リンク
カウンター
リンクについて
リンクについては勝手にして下さって結構ですが、できればその旨をコメント欄に伝えておいて欲しいです。相互リンク大歓迎!
ブログ内検索
最新記事
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
アーカイブ
最新TB
アクセス解析